RAV4のRAV4乗りさんと繋がりたい・北海道の夏・RAV4カスタム・オフパケ2・ドライブに関するカスタム事例
2025年08月11日 19時14分
RAV4で走る夏の北海道(三日目)
道の駅「北のオホーツク浜頓別」からスタート
朝イチから今日も鹿ちゃんがお出迎え。
来たかったエサヌカ線。
牧草地帯を駆け抜けます。低速で笑
電線とか景色を遮る障害物がありません。見事!
ザ・北海道!
道の駅さるふつにて
宗谷神社で後半の旅の交通安全祈願
朝8時に着いたんですが、もう記念写真の行列が。
ここの塩ラーメン食べたかったんですが、朝早かったので、もちろんやってるはずもなく。次回来たときに。
人間慣れしてる鹿さん達。我関せずとムシャムシャと
「白い道」に行くときに通る宗谷丘陵
風車たちとRAV4
稚内の観光名所「白い道」に到着。ライダーがたくさんいました
海へと続く道
稚内公園にて
ド快晴!
見えますか?
左端の半島が樺太、右端が宗谷岬。かろうじて分かります
黒がかっこいい(自己満です)
こちらとも定番「ノシャップ岬」
羽がピーンとなってて、カッコよかったので
遅めの朝ごはんは、ノシャップ岬の近くの「みなとや」さんのノシャップ岬丼
カニ爪が入ってました。となりの樺太食堂さんも含めて、めっちゃ混んでました
防波堤ドーム前にて
オロロンライン沿いの道の駅「おびら鰊番屋」前の海岸にて📷️
キラキラ輝いてます
海が綺麗すぎて走ってて最高でした
道の駅「ほっと♡はぼろ」近くの、北のにしん屋にて。遅めの昼食。
甘エビ丼。付け合わせも多くて満足!
今日は、留萌で開催されるオロロン花火大会を見るため、道の駅るもいで泊まりです。ぼっち花火です笑
明日は道央の方面ちょろっと寄って帰ります