ヴィッツのG'sパーツ増殖に関するカスタム事例
2025年08月11日 19時14分
H.31.4/7 納車記念日 H26年式 ヴィッツRS 5MT乗ってます 車歴:ミラXリミテッド⇒ヴィッツNCP131前期⇒ヴィッツNCP131中期最終RS 弄れる範囲、車検に通る範囲で少しずつ手を加えていきます オフ会などのイベントにも参加してみたいなーという、密かな願い… 数友目的のフォローはお控えください! こちらもフォロバ致しません。
お久しぶりのカメ活!📸
山形もようやく涼しくなってきました🎐
今日は小雨でしたけど暇だったので、ひとり山方面へドライブ💨💨😁
1台先客いたけど、ずっと撮影してたら出て行った🤣😅
んで前投稿で話してた、とあるパーツというのがコチラ↓↓
リア真正面から撮ればもっと分かりやすかったかもですが、以前(純正時)との違い、お分かりでしょうか?🤭😁
後期G'sリアゲートガーニッシュ取り付けました😊
あとは、予定より長引いた原因がコレ!
運転席側のドアミラーが以前から格納時、もたつく感じあったのでAssyごと交換しました💪
助手席側は替えてないので経年劣化の差が凄いですね😗💦💦
ラッピングするか、そのままにしておいていずれ新しい方も色褪せた頃に大差なくなるか、、、🤔まぁいいや!笑