インプレッサのヘッドライト交換・越冬準備?・ノーマル戻しに関するカスタム事例
2019年11月09日 12時54分
みんカラの友達から誘われて、右も左もわからないですが登録してみました。 今は右くらいは理解できていると自負しておりましたが、理解しすぎて放置気味です🙇♂️ 2025年6月、インプレッサ (GH8)→WRX S4(VBH)に乗り換えました。 今回も通勤快速号なので、不自由なく乗れる落ち着いた仕様を目指します。 Instagram→bokure_gh8 ※バトン等の強制は大嫌いなので、渡されても無視します。 フォロワー集めが目的と思われる方も無視します。 ご了承ください。
皆さまこんにちは😃
道内色んな所で雪が降ったみたいですねぇ😅
帯広はチラついただけの様で、積雪はまだ先の様です。
が、うちの会社の規定で来週からはスタッドレス装着してないと会社に乗り入れできません😱
てな訳で先週スタッドレス&純正サスに交換したんですよ。
その結果、光軸が変わると💦
光軸調整してもいいんですが、何となく純正ライトに戻します笑笑
バンパー外して
お目目を摘出😵
バラスト等を純正ライトに移植して完成。
ついでにSTIリップも外しました(割りたく無いので笑
余ってるステージ21のリップ付けようかと思ったけど、面倒だからパス笑
完全に普通の車ですわー(;´д`)
ライトを戻した理由は光軸以外に、スノーブラシで傷付けたくなかったってのもあります。
マッドフラップ付けた方がいいんじゃね?って位に車高がUPしましたぜ。
後は、リアスポ外せば完璧なんだけど…面倒だからこのまま越冬しよっかな?😥