S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例

2021年11月23日 23時28分

Shoのプロフィール画像
Shoホンダ S660 JW5

24歳。 s660 前期 α MT → s660 後期 α MT → ラパンSS MT 自力でクラッチ交換するくらい車いじるの好きです。 今は落ち着いてます。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぐふふふ。
ついにこの日が来ました。
もう1年前から始まっていたプロジェクト、ガゼルパンチのフェンダーダクトスムージング化計画。

タロさんに頼んでスムージングしてもらい、板金屋で歪み直しやら塗装やらしてもらって…。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

綺麗に仕上がりました🤩
磨きは装着後に行う予定なのでまだです😊

これはフロントフェンダー

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてリアフェンダー。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロールバーガーニッシュもボディ同色に塗装してもらいました。
事故した前期のエスロクのものなので、ハイマウントは赤のままです。😅
そのうちダークスモークカバーでも取り付けます。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

板金屋さんに作業を任せたりなんてしません。
自分で交換です。

フロントフェンダーはめちゃくちゃ簡単に外れます。
バンパーを外すのは省略して…😅

赤丸の3箇所のボルトを外して。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フェンダーのクリップを外して

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下側に2箇所、ボルトが隠れているのでそれを外して

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

バンパーを止める用の固定具を取り外し、交換するフェンダーに移設。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントフェンダーの穴は網固定するクリップがないので(リアはタロさんがオマケで付けてくれました。)
パネルボンドを貸してもらいました🤩
高いのに…貸してくれました。🥲

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、取り付け。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

チリもいいっす。、

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

と、ここで昼前くらいになったので休憩。
日曜日に五色台で早朝ミーティングを開いてるジャンさん宅へ👍
今年6月から奥様が「プロミネン」という焼き菓子専門店を開いてて、気になってたんですよね〜。
美味しかったです、また行きます😊

(行きつけの板金屋から車で30秒くらいの所なのですぐ行けると。。😅)

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

板金屋へ帰ってみると、サイドステップの足付をしてくれてました。
エアロ楽しみですね〜。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

そしてお次に、ピラーガーニッシュとリアフェンダーの交換。

ピラーガーニッシュの取り外しはもう二度とやりたくないですね〜。
2度目の取り外しですけど苦手。嫌い。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

キレイに取り外せました。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

テールランプも取り外し。
テールはバンパー取り外したら超簡単です。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

そしてこちらも、バンパー固定具を交換するフェンダーに移設。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

リアフェンダーはボルト外すとこがめちゃくちゃ多いので、割愛。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

フェンダー内側から砂が溢れてきました。
気持ちいい。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

そして、取り付け。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

歪みも無し、チリも無し❗️

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そして彼女と晩御飯を食べにゆめタウンへ〜。
急遽落ち合うことになりました。が、あまりにも作業が終わるのが遅くなってしまって待たせてしまった。。
申し訳ない…。。。

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ピラーガーニッシュボディ同色は雰囲気ガラリと変わりますね❗️

S660のダクトスムージング化・フェンダー交換・DIY・エスロク・カスタムに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

僕が知っている限り、フェンダースムージングっておおくさんとガゼルパンチのデモカーくらい…!?
珍しい物を取り付けできたのではないでしょうか🤩

ホンダ S660 JW534,654件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

B級グルメツーリング…の巻世の中は3連休🗓️新潟軍団がイベントやオフ会を楽しむ中、私は基本的にお仕事🙍たまたま連休3日目と、公休が重なった私を気づかって、...

  • thumb_up 30
  • comment 1
2025/10/13 23:58
S660 JW5

S660 JW5

三連休の中日は雨模様でしたが、走好会メンバーよりお声かけあり道央圏ドライブ😁次の集合場所までの途中美笛峠展望台にて📸いつもなら通過するところ、3台だったの...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/13 21:52
S660 JW5

S660 JW5

86に挟まれて🥰同じ系の色とコラボ初めてで感動しました🥰ありがた山の寒がらす🥰🥰🥰リザルトファンミに参加してました。

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/13 21:15
S660 JW5

S660 JW5

久々に洗車して楽しく乗り回してました🤗今日のジェラートタイムはジェラテリアチッタさんでピスタチオ&カフェラッテを頂きましたよ🤗最高です😋お姉さんがサービス...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/13 20:15
S660 JW5

S660 JW5

遂に、田んぼシリーズ🌾が終了‼️映えると思って来たのに…映えなかった🥺おかしいなぁ…🤨ってずーーーっとブツブツ言っていたのは…シ━━━ッd(ΦωΦ☆)ナイショ♪

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/10/13 20:13
S660 JW5

S660 JW5

新潟県糸魚川市へドライブ🚗糸魚川市観光協会さんの懐かしいホーロー看板味があってイイですね👍帰り道はマリンドリーム能生能水商店さんの「一滴ソフト」鮭魚醤を使...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/13 19:38
S660 JW5

S660 JW5

金曜日の夜から土曜、日曜日と地方祭♪祭りの期間中に20キロ近く歩き🚶‍♀️脚の疲労感ハンパ無いです…🤣祭りも終わった月曜日久しぶりにS6に乗って近くをドラ...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/10/13 19:10
S660

S660

はいさい🌺CARTUNEの皆さんこんにちは😎この週末は如何お過ごしでしたか?連休を利用して南の島へ🌴今回は二泊三日の弾丸ツアー😵‍💫久しぶりのS660で早...

  • thumb_up 161
  • comment 10
2025/10/13 18:07
S660 JW5

S660 JW5

日曜日は夜サンポートへ🌉朝から高知まで、滝と渓谷に行ってきました

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/13 17:44

おすすめ記事