ワゴンRのMH21S・MH22S・生存確認 生きてますよ〜・車高調整・DIYに関するカスタム事例
2025年09月09日 16時02分
MH21S ワゴンRは去年の11/25日の20:00頃にお別れ致しました。🥲
あっちこっちエンジン不調起こしたり 発進時にアクセル踏んでも 進みが悪かったり不具合
そしてよくある SUZUKI車でエアコン効かない 配管恐らく詰まったりしていたんでしょう…
不具合起きる前の2年前はRSRダウンサスから
LEON 車高調に変更🤗🚘
ミツバアルファーホーン
エンジンスターター
砲弾マフラー
ウィンカーポジション
ローズゴーストフィルム&スモーク重ね貼りスモーク30% ローズゴーストは 彼女のご要望で 選びました! 曇り発色いい🫣
運転席助手席側のサイドはスパッタゴールド60%&スモーク20%重ね貼り
ほぼ夜はフルスモ状態でした🤗
ホイールはクレンチェ バズレイヤ 6.5J
inchは 165 45 15で
リアはキャンバーアクスルがないと下がらないのでアクスル中々手に入らないので自分なりに
オーバーテックの7K 3巻半カットで 頑張った結果です! 今まで3年半ありがとう😭!
この通り ナンバーとして記念品に残すことが出来ました!🥲😭
彼女とデートや遠出旅行に思い出本当にありがとう🥲!
そして MH22S ワゴンR ほぼ同じ色に箱替え乗り換え 2024年11/25日納車し
納車して2日後にそのままLEON車高調取り付けして終わり(笑)
嬉しかったのが 後付けフォグランプではなくてちゃんと元から 純正でスイッチも付いてて
手間かからなくてバルブ交換だけで笑
基本 彼女メインで弄ることはそんなにないですが💦
更に1週間後は 後ろの断熱2%
スモークフィルム貼って ひとまず完成✨
あとはミツバアルファー2のホーン付けたり
てか、2月車検とゆう(笑) ユーザーなので
速攻車検終わってまた車高調取り付けから
作業何回もやってるので慣れました🫣🙌
あとは途中でベルト交換、エアコンコンプレッサーリビルト
ブーツ関係 その他諸々 全部交換してメンテナンスコンプリートまでさせました!
更に運転席 スモークフィルム
ケツ姿 LEDリフレクター DIYで取り付けの
直管ワンオフマフラー 友人に作ってもらいました!🙌
あとはおまけ2つ載せます!
MH21Sになかったスマートキー
MH22Sにしてからも
今回も回す式になっておりますが 一々鍵をささないで
スマートキー近くにある事を電波で反応してれば 回りエンジンがかかる仕組みなんです
🤩🤩🤩
ジャンクションプロデュース🫣
般若!?👀
彼女に買って貰いましたm(_ _)m!
そしてサイドミラー 22S最終型後期型
🟰パレット、スペカス、スティングレー23と34、44と同じ形移植して
ウィンカーポジション(うぃぽじ)もつけて
一通りは完成✨です