ジムニーシエラのモモ蔵さんが投稿したカスタム事例
2024年10月03日 11時00分
3ナンバー構造変更済 シエラsports略してシエラスポ 何も特化させない全体のバランス重視 全てに妥協して全てにノーマルの状態を圧倒的に凌駕する究極の特化させない中途半端な仕様が通勤快速仕様 TRUST GReddy スポーツキャタライザー AKRAPOVIC101Φセンター4本出し TE37XT 8.5J-19クドウジドウシャver. DUNLOP GRANDTREK MT2 285 75R16
デカい😅
取り敢えずバンプ規制する前にスタビを戻して…
😅
アームを2.5cm延ばしてホーシングが前に押されて
スタビリンクが動かなくなってたから
スタビを外してたから付かない😅
って事でダウンブロックを逆付けしたら前に逃がせそうだけど
フレーム?が当たるからブロックを前に出す分を削ってブロック逆付けで
ショートスタビリンクも真っ直ぐになった👍
久し振りにスタビが付くと雨も降ってるしテールハッピーでめっちゃオモロい🤣
タイヤがデカくなったらそんな事もできなくなるから
今の仕様は捨てがたい魅力が有るけど
285を履いたフォルムを見たら
実用性を犠牲にしても、それはそれで魅力的だったりする☺
多分、ギア比はノーマルに近いくらいの良い感じになりそう
285 75R16だけど高速で5速でそこそこ回せる感じかな?
楽しみ
今は265 70R16が5速で130キロ5000rpmくらいで回り過ぎる😅
2Hのタイヤの外径とギア比が満足出来るレベルになったら
Lo側だけダウンギアを組んだら多分満足🤣
JB74のMT車は大径タイヤを履くとギア比とクラッチが絶対に問題になる
なかなか良い仕上がりになってるような気がする☺