ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例

2021年12月31日 20時48分

matukinのプロフィール画像
matukinダイハツ ミラジーノ L700S

基本的にはアメブロ掲載の実車分をまとめる為にこちらを利用させて頂く事にしました。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

https://ameblo.jp/matukin/entry-12718644237.html

小汚ないエアバッグカバー。

前オーナーの事故でエアバッグユニットが取り外され

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

口の開いたカバーは溶着補修されてボロ隠しにレザーが貼られているので

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

劣化したレザーを剥がして先に購入していたダイソーの木目調っぽいレザーにでも貼り替えてみるとどうかなと思っていた矢先とあるブツを見付けて方針転換。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

口開いた部分をカットして

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

底板作ってネジ留め固定。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

接着するのが面倒臭いので両面テープにて

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

レザーを貼り込み

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

開口部をカットしてダッシュボードに戻して

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とあるブツを載せてみる。

で、これは何かといえば

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ボタンを押せば立ち上がるポップアップモニター、今日日2000円位で入手出来るのが凄いかなと。

取り付けはただダッシュボードに載せて「はい終わり!」っーのも芸が無いし、L700みたいなヌメーっとした曲面構成のダッシュ上に物を設置するのが嫌なので埋め込んでみようかと思い

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

落とし込み設置した後の隙間埋めの型紙を作り、部材を何にするかを考えてセレクトしたのはダイソーのアルミ板(両面テープ貼り付け済み)。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ペラペラなのでカッターで何度か切れ目をなぞってからクネクネ切れ目を軽く折るような感じで曲げれば亀裂が入って切り取り出来るので手軽に扱える。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

切り口をヤスリで整えて

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

レザーを両面テープ側に貼って折り返しの部分はゴム系ボンドで固定して

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

カバー完成。

続いてモニター側に一工夫。

モニターにはメインスイッチが無く折り畳んだ後も画面は点いたままなので、畳んだ時にはOFFになるようにする為に思いついたのは

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ダイソーのキャンドルライトの

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

スイッチ流用。

このスイッチはそのままだと

押し込んで→ロック / 再度押し込み→ロック解除

で、3本足の端子の真ん中に接続した配線ともう片方の配線を端子の右か左かに接続する事でスイッチ操作時のON/OFF機能が反転するタイプだが

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ロック機構はいらないのでスイッチをばらしL時の針金を取り外してスイッチを押してもバネの力で戻るように変更。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

モニターのベースに穴を開けて、キャンドルのスイッチ取り付け部分近辺を切り出して

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

モニターベース裏側に瞬着留め。

スイッチを電源プラスラインと基盤との間に組み込み結線し

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

飛び出たスイッチのボッチ部分がモニター収納時押されて電源OFFに。

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

モニターを取り付け

ミラジーノのエアバッグカバー・ポップアップモニター・レザーに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

カバーつければ完成か?

ダイハツ ミラジーノ L700S20,975件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こんにちはミラジーノ出庫します多分もう取るモン無いって思ってた矢先、息子ジーノ事故💧‬部品取りに板金屋の兄貴んトコへ入れますもっかいリヤガラスのステッカー...

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/10/11 12:01
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

初キャンプ行ってきました〜手作りサイドオーニングも無事使えてよかったです椅子は買わずにハンモックで過ごしてました他のキャンパーさんみたいに高額なものは買え...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/11 08:32
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

メンバーが綺麗に撮ってくれたので掲載します(・ิω・)ノิิิ写真ありがとうね〜!

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/10 23:40
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

涼しくなってきたからボンネット塗装剥げてたし色塗りボンネットとルーフだけにしよおもたけど全部塗っちゃえ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/10 23:11
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

こんにちわ😌今日はおしごとおやすみなんで以前からやりたかったセンターマフラーカッター取り付けをしました🔧☺ローバーミニのルーキーマフラーカッター加工しない...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/10 16:49
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

先日ようやっと車検とりまして。とりあえず車高下げて乗り出します!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/10 16:44
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

エンジンミッション積み終わっていよいよエンジン始動!の時に、シフトレバーがどこにも入らないことに気づく。まさに絶望とはこの事。急遽もう一度降ろすことに​─...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/10 12:55
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ダウンサス入れてもろた

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/09 14:44
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

コラムシフトとアンドン💡

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/09 09:41

おすすめ記事