206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例

206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例

2023年04月04日 18時13分

裕真のプロフィール画像
裕真プジョー 206 M206CC

コスプレイヤーでもあり歌って踊ってゲーム配信して物作りしてます。車は詳しい訳じゃないです。ただ車が好きなだけ。羽と牙を生やしたPeugeot206ccと未だ動けずにいるフェアレディZS130と暮らしています。

206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4月になりましたね

206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何とかギリギリ桜咲く季節に
リアウイング装着出来ました!!!

206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウイングの塗装はそのままマオリグリーンでお願いしました。
本体は若干剥げているのでよくよく見ると色が違いますが、まぁあまり気にならないかとは思います。

206のサクラと愛車・4月もよろしくお願い致します🌸・桜とコラボ・Peugeot206cc・リアウイングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正と言われても分からない位の見た目、サイズ感。
たまたま見つけた物でしたが本当にラッキーでした☺️☺️

とりあえず他で手を加えたいのはタイヤハウスの中の電装関連かなーと

最近仕事が変わりまして相棒と共に通勤しております
ただ職場は屋根がないので相棒用の車カバーを特注でお願いしている所です
来週くらいには届くらしい🤔

これからも周りの車に気をつけながら楽しく通勤します〜🥰

プジョー 206 M206CC77件 のカスタム事例をチェックする

206のカスタム事例

206

206

Itriedtopaintthepedal.

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/05 02:08
206 A206CC

206 A206CC

K&Nの湿式エアフィルターをクリーニングします。年式にもよりますが、私の206CCは緑色部分のネジ4本を外せばフィルターにアクセスできます。フィルターを取...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/03 20:00
206 M206CC

206 M206CC

夏の終わりL'étéseterminetranquillement#peugeot#206cc#プジョー#cabriolet#coupe

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/09/27 16:55
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart2

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/09/26 15:25
206 M206CC

206 M206CC

#peugeot#206cc#peugeot206cc#プジョー#cabriolet#coupepart1

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/09/26 15:22
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/26 02:12
206 M206CC

206 M206CC

Plusromantiquedansletyphon#peugeot#206cc

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/26 01:47
206

206

It'sbeenalongtimesinceIposted.I'mbackfromthecarinspection.It'scomfortabletocu...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/09/18 04:28
206 A206CC

206 A206CC

経験上、夏場は電装系トラブルが起きやすいので、バッテリーターミナルのメンテをしました。まずはKUREのクイックドライクリーナーでプラスマイナス両方の端子を...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/09/15 22:59

おすすめ記事