NISSAN GT-Rのアッパーアーム施工・鈴鹿サーキット仲間募集中・スポーツ走行体験・サーキット仲間・パン君に関するカスタム事例
2025年09月11日 17時35分
GT-Rを通じ🚗沢山の仲間を増やしていければと思い車のサポートを始めました。 ショップには相談できない、調子が良いのか悪いのか分からない。お金を賭けずに早くしたい。何をすれば良いかと分からない。自分に似合ったスタイルで触りたいなど色々とご相談頂ければお手伝い出来るかと思います。 みんなでツーリングや雑談など楽しむのがメインです。 近県の方々、1人でGT-R楽しむより一緒に楽しくGT-Rライフを送りましょう。 気軽に声を掛けて下さい。(╹◡╹)
いつもありがとうございます。
いつもサーキットわ一緒に走ってる仲間の車をお預かりしました。
去年から一緒にサーキットを走り始めて、だいぶ上達して来たので、本格的にサーキット仕様にアップデートしていきます😊
アラゴスタの足回りは以前に装着してたので、今回はアッパーアームを施工致しました。
今まで怖いと思うコーナーも簡単に曲がれるようになります😊
次、大きくタイムが縮むかと思います。
軽く試走しましたが、そのシャープなハンドリングは体感出来ます😊
婚活、タイヤも交換して、TPMSセンサーも交換したので登録致しました。
ちょっと高めなので、冷えたら再設定致します🛞
アライメントも出して、街乗り、サーキットにも乗りやすいように調整しました🚗
キャンバー付いたので、、、、
次は285をセットできるようにしたいですね💦
タイヤが中に入ったので低すぎるように見えますが、標準的なサーキット車高です💦
まだまだサーキットも空いてるので、
ツーリング気分で行きませんか?
タイヤが減るとか、ブレーキがとか、エンジンやミッションに負担がとか
よく言われる人いますが、そこまで走れるようになるには時間が掛かります。
楽しむ程度に走るのであれば、そんなに大きくしょうもうもしないし、わいわい言いながら楽しむのもサーキットの楽しみ方だと思ってます。
ゴルフ感覚で一緒に走りに行きましょう😊
見学も同乗乗車も出来るので行きませんか?🚗