VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例

2021年08月06日 10時07分

とぅら男のプロフィール画像
とぅら男メルセデス・ベンツ Vクラス W447

はじめまして! Touran 中期→Vクラス w447に乗り換え キャンプやサーフィンなど アウトドアで使うので ダウン量はほどほどにします いじってるVクラスが少ないので 人柱なります笑笑

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

四国に2泊3日
ブレーキの慣らし&
サーフトリップに行ってきました👍👍

600kmくらい走りましたが
見ての通りフロントのダストがすごい😰
リアはブレーキ使ってるのか?ってくらいにダストはついてないです

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

慣らしのせいでこんだけ
ダストが多いわけじゃないなら
ディクセル プレミアムタイプはお蔵入りかな、、

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ロングボード借りて息子のサーフレッスン
息子には厳しい波質でした笑笑
波にびびってすぐ嫌がってしまい

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

民宿のプールの方が良いみたいです😅

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ショートボード2本
8ftのロングボード1本
中積も全然余裕!
五人分+1匹分の荷物
ポータブル冷蔵庫も積み込み
vクラスの積載量と長距離運転してての快適具合に
勝てる車はないんちゃうかな??

VクラスのDIXCEL・w447・サーフィン・サーフトリップに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

と思い最後の荷物を積み込んだあと
リアハッチが開かない、、、
リアガラスも開かない、、、
そしてリアゲートが半ドア注意報
諦めて帰路につき

家について中から荷物を出して、、

リアハッチ内側の点検口開けて
指を入れると下側にレバーがあるので
ずらすとリアハッチは開きましたが

電動ゲートも作動しないし
手動で閉めると外から開けれない、、、、

ヒューズが飛んだか?と思い調べても飛んでない
リアガラスも点検口からレバーこじっても開かない、、、

内側からリアガラスを押すと
ペリペリと音が鳴りながら開きました!

原因はリアガラスのゴムモールが熱で引っ付いてしまい、半ドアの位置で固まってしまってました😅

リアガラスをちゃんと締め直すと治りました

メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,494件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

家族から買い物帰りにこんなの出た!とLINEがきました。帰って来てから電圧みたら、10.5Vほどしかない😭行きつけの工場がないのでどうしようかと悩んだ末、...

  • thumb_up 37
  • comment 4
2025/07/28 13:24
Vクラス W638

Vクラス W638

皆さんのハコネーゼへの意気込みが凄すぎて早くお会いしたい今日この頃😁めっちゃ楽しみです❣️夜間の高速走行は虫の墓場😵お亡くなりになった虫たちは早めに取らな...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/28 12:04
Vクラス W639

Vクラス W639

ハコネーゼの前に集中して週一ペースでサーフィン🏄‍♂️活中💨💨💨AM3:40近所のコンビニにて最近テイクオフの調子が悪かったので原点に立ち返ってミドルのソ...

  • thumb_up 77
  • comment 5
2025/07/28 05:18
Vクラス W639

Vクラス W639

天王町イオン地下駐車場で撮影。。。箱根MTGに向けてアルミをインチアップしました。ノ◯ワ号?ガンダム?🙏追従してます!画像でわかりにくいですが、もう一つア...

  • thumb_up 575
  • comment 7
2025/07/27 21:51
Vクラス W447

Vクラス W447

箱根ミーティングに参加される皆様当日はよろしくお願い致しますお気軽に話しかけて下さいねーイタリア街に行ってきました名前のとうりイタリアの街並みです🌇夜のイ...

  • thumb_up 63
  • comment 9
2025/07/27 21:08
Vクラス W639

Vクラス W639

午後はセンターパネルのネチャネチャ除去ネチャネチャ剥離剤のNリムーバーで剥離して無水エタノールで拭き取りNリムーバーお薦めです!

  • thumb_up 55
  • comment 13
2025/07/27 16:16
Vクラス W447

Vクラス W447

涼を求めて草津温泉へ行ってきました。自宅と10℃の気温差があります。午前中にサクッとウォーキングをを兼ねて観光。流石に朝は空いてますね。こちらも混む前にサ...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2025/07/27 08:52
Vクラス W639

Vクラス W639

箱根ミーティングに向けて酷暑を避けて、朝5時起きで洗車。エンジンルームも拭き掃除。

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/27 08:27
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【Paranoid】Finishedwithmywoman,'causeshecouldn’thelpmewithmymind『パラノイド』(...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/07/26 20:39

おすすめ記事