シビックの七ヶ宿町・不忘平和記念公園・B-29・蔵王連峰不忘山・長老湖に関するカスタム事例
2025年08月28日 06時32分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
蔵王連峰の麓、宮城県七ヶ宿町にある「不忘平和祈念公園」にて
高畠町から県境を越えてやってきました🙂
蔵王山麓に広がる酪農地帯🐮🌽の中にあり、10年ほど前に大規模に整備されました
不忘山は画像奥の山です⛰️
東京大空襲の夜から翌日に掛けて3機のB-29が不忘山に次々と衝突
搭乗員は全員亡くなりました
彼らが帰投すべき方向とは反対方向になぜやってきてしまったかは未だに解明されない謎です
地元の方々は冬山に分け入って搭乗員全員を弔いました
先の工藤中佐もそうですが、恐怖や憎悪が支配しやすいあの時代にあって人間らしい行動をとった人が幾人もいた事を認識させられます
不忘山の稜線が向こうに見える場所には搭乗員一人一人の石碑があります
皆、10代後半から20代後半の若者たち
彼らの冥福を祈り公園をあとにしました
公園から見下ろす位置にあるのが長老湖
新緑や紅葉の時期が美しい観光地です😊