ラングラーアンリミテッドの24時間弾丸ツアー・岐阜タンメンデビュー・雨ぴーぬユーザーも究極の晴れ男メンバーには勝てず・カート中だけ雨降らずw・カレー部定期報告に関するカスタム事例
2025年10月12日 12時17分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
東海24時間弾丸ツアーという名の
年一回の、以前働いていた会社の同窓会。
東京支店と名古屋支店の元メンバーが忙しい合間を縫って集合です。
タイミングがあったのは1日のみ、ということで24時間耐久です。
まずは地元のスタンドで満タンにしてから出発。
この時はまだ深夜3時30分。
東京メンバーを拾っていきます。
大きな渋滞もなくひとまず諏訪湖SAへ
ここで朝食。
時間調整で神坂まで到着。
予定よりかなり早いのと天候が微妙なのでここで目的地の受付さんとやりとり
天気はもちそう、とのことで先にお土産をゲットしに中津川で途中下車
嫁さんへの献上品をゲットw
という名目でここにきたらコレを…
寒さに耐えながらw
本日の最初の目的地、フェスティカサーキット瑞浪です。ぶっちゃけ30年ぶりの訪問w
ここで毎年恒例支店対抗カート対決…といいつつももうすでに全員別会社メンバーというw
無事に雨に当たらずカート対決は終了。
意外と食べたことがなかった岐阜タンメンへw
次の目的地に移動途中となる一宮インター店へ
天気予報が微妙だったので、シム対決もハシゴです。
会場は名古屋市中川区のこちら
ここから貸切1時間耐久鈴鹿サーキットGT500対決です。
下のフロアではラッピング作業で高級車や別場所でFDJ車両が作業中だったり
無事に対決も終わり、最後はこちらへ
ブルジョワです。
美味しゅうございました
そして帰る前に給油
この時すでにこの量w
リッター9kmくらい
この時22時。
深夜3時から活動開始でここまでほぼノンストップ。
禁断のドーピング。
ICEBOXにレッドブルを注いで翼を授けていただきます。
帰りは久々に新東名ではなく東名で。
浜名湖SA
富士川SA
そして最後は海老名へ
何かが足りていない、ということで
背徳のカレー部定期報告
その後同乗メンバーの各自宅へ送った後無事帰宅。
この時深夜4時。
家を出発して25時間の弾丸ツアーでした。
移動時間だけで12時間超え
そのほかは飯食ってるからカート乗ってるかシム乗ってるか…w
毎年恒例のカート対決の次回はおそらく東日本対決ということで無事終了です。
今晩は楽しすぎたということでGT7で、オンラインレースをメンバーで今晩行いますw
翼を授か理続けたおかげで、25時間休憩なしで…(リゲインのCMにイエスと答えることができましたw)