356のカムカバー交換・DIY・整備記録に関するカスタム事例
2018年10月12日 14時04分
356、ご存知の方も多いが空冷水平対向エンジン。横置きエンジンの構造上カムヘッドからのOIL漏れは否めない・・・設計は戦前?
カムカバーはスプリング固定、ガスケットはコルク製。OIL粘性が高いうちは洩れぬが劣化し粘性が落ちると駐車場にお漏らし跡が(涙)
カムシャフト固定ボルトを使いカバーをボルト固定する。ガスケットもOリングを使い漏れ対策もされる。
アルミ製ヘッドカバーを装着完了
2018年10月12日 14時04分
356、ご存知の方も多いが空冷水平対向エンジン。横置きエンジンの構造上カムヘッドからのOIL漏れは否めない・・・設計は戦前?
カムカバーはスプリング固定、ガスケットはコルク製。OIL粘性が高いうちは洩れぬが劣化し粘性が落ちると駐車場にお漏らし跡が(涙)
カムシャフト固定ボルトを使いカバーをボルト固定する。ガスケットもOリングを使い漏れ対策もされる。
アルミ製ヘッドカバーを装着完了
休日の朝パームツリー🌴南国気分🏝️ライト点灯💡でもね、地元堺💦サクラサーカス🎪🤡そしていつもの埠頭夜明け前夜明け前なのに28°Cライト点灯💡さてと、帰ります
コンセプトはレプリカをコンバーチブルDに近づけるDマークを真鍮から削り出し、ペガサスをアルミ板でDIYプレート設置バンジョーステアリング、メーターを正規の...