マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例

マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例

2019年06月26日 10時54分

de:comp 3104のプロフィール画像
de:comp 3104ポルシェ マカン

現在インスタメインの為、こちらはではほぼ活動しておりません🙇‍♂️

マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ぶらり撮影ドライブ 〜錦帯橋〜

午前6時前に到着〜😃

錦帯橋が最初に建造されたのは延宝元年(1673年)。
それから台風で流失したりで現在の錦帯橋は昭和28年に建造当時のまま復元されました。

5連のアーチからなるこの木造橋は、主要構造部は継手や仕口の組木の技術によって釘は1本も使わずに造られているそうです。

因みに一般庶民が通行出来るようになったのは明治時代になってからで、それまでは武士や一部の商人など身分の高い人しか通ることが許されなかったようです。

マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この時間でも観光客や、独りカメラ女子も
ちらほら居ました😃

マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

橋の裏側の木の骨組みの造りが興味深い😃

マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

山の上に岩国城が見えます。
ロープウェイで城まで行けるのですが
未だ行ったこと無いです😅

余談ですが、車輌の通行は一切不可となっていますが、平成10年に男3人が興味本位で軽トラで渡ろうとして逮捕。橋が傷つき、補修に200万円以上掛かったそうです😤

マカンの錦帯橋・佐々木小次郎に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

佐々木小次郎像

佐々木小次郎は慶長17(1612)年に現在の山口県下関市にある船島、「巌流島」にて宮本武蔵と勝負し敗れたことで知られ、物干竿と言われた長尺な太刀を振るい、「燕返し」の秘剣を生み出したことでも知られています。
吉川英治原作の小説「宮本武蔵」の中では、佐々木小次郎が、錦帯橋畔で柳の枝が燕を打つのを見て「燕返し」の術を得た」とあります。

ポルシェ マカン2,221件 のカスタム事例をチェックする

マカンのカスタム事例

マカン

マカン

少し前ですが、横浜から栃木までマカンで駆け抜けました。全く疲れず、長距離には最強の相棒だなとあらためて思いました。話は変わりますが、去年進行ガンと診断され...

  • thumb_up 151
  • comment 6
2025/10/12 07:00
マカン J1H2

マカン J1H2

皆さん、こんにちは♪今回は臨時便でーす😘たまたま諸事情でマカンで出勤することになり、せっかくなのでカメラを持っていくことに📸仕事が終わって大慌てで車に乗り...

  • thumb_up 151
  • comment 17
2025/10/09 17:22
マカン

マカン

GTS

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/08 10:23
マカン J1H2

マカン J1H2

皆さん、お疲れ様でーす♪今回は他の方の投稿でもよく見かける、京都の神社です⛩️初めて行ってきました!よく後ろの提灯が明るすぎて飛んでしまうということなので...

  • thumb_up 148
  • comment 19
2025/10/06 15:59
マカン

マカン

久しぶりに純水器洗車しました。アゲートグレーのエンブレムもキレイになりました。サイドデカールもキレイです。フロント部分コンケーブ形状がお気に入りです。マフ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/05 17:18
マカン J1H2

マカン J1H2

カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆トプ画はカー活のイメージです半土で出勤午後からカー活しようと思っていたらあいにくの雨ですね☔😅せっかく午後休みなんでカッ...

  • thumb_up 237
  • comment 19
2025/10/04 17:10
マカン J1H2

マカン J1H2

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/09/30 17:00
マカン J1H2

マカン J1H2

よろしくお願いします

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/09/30 13:03
マカン

マカン

皆さまおはようございます🤗いつも長い投稿をご覧くださりありがとうございます💝お返事も息子から長すぎるといつも言われているママですが、ついつい長くなってしま...

  • thumb_up 196
  • comment 35
2025/09/30 06:31

おすすめ記事