ハイエースのハイキュー レッツゴー京都・推し活・スロープ止めに関するカスタム事例
2025年10月13日 19時13分
日曜に推し活してきましたよー
ここは新大阪駅の近くのコインパー!
最近はグルグルナビで検索してビューも観れるので平らな駐車場とか調べれるので便利ですよね😁
屋根がナローな撮り方出来ました👍
駐車場広くなかったので車止めまで下がるためスロープに乗せて停めましたよー
これならちゃんと入る👍⭐️
スロープの位置中すぎたのかタイヤ浮いてるみたい🛞
ハイキューのスタンプラリーに来ましたよー
なぜ新大阪駅なのかは新幹線に乗ると特典もらえるので1区間乗って京都に来ましたよー
最初は渡月橋に来ましたよーバスと電車に揺られながら〜
次は嵐山竹林来ましたよー
デジタルスタンプラリーなのでこの辺まで行って携帯の位置情報でやるシステムらしいです
このあと梅干し欲しかったので戻りながらおうすの里で梅干し買って帰りました〜
じゃなくて次の場所〜
白峰神社⛩️
移動はGoogleマップでバス電車徒歩
ですけど、歩く時間にバスの来る時間計算されてて寄り道せんかったら時間通りににいけるとかすごい時代になりましたね!
コラボフード❤️
周りにいる人たちはみんなハイキューファンだったのかないっぱい写真撮ってましたよー
閉店があったので急いでここに来ました〜
ここはフードに特典が付くので絶対行く場所だったみたいです
あと、2箇所あったけど、時間切れで諦めました😭
法観寺〜
コラボフード目指してたら行く途中にスタンプラリーの場所発見〜
あのあと2箇所美術館巡って、
バーム屋さん(閉店してました)のスタンプゲットして、
伏見稲荷神社で最後のスタンプゲットしましたよー♪
鳥居の並んでるところもライトアップされており、周りは閉店してましたけど、すごくライトアップされてて綺麗でした〜
ほんと今日はよく歩きました〜10時の新幹線乗ってスタンプラリーの特典交換して新大阪駅に帰ったのは21時半超えてました〜
よー歩きました〜
まぁ楽しかったので良かったです
このあと大阪のびっくりドンキーでハンバーグ食べて帰宅しました〜