ミゼットIIのDIY・洗者に関するカスタム事例
2020年03月04日 01時25分
汎用風呂型決戦兵器 試作零号機
冬だと入熱量=放熱量くらいで、全然湯が沸きません。
今後の検討課題ですね。
水温による自然循環だけだと熱移動が弱いかもしれません
日没頃から沸かしはじめて入れる温度になったのが深夜はヤバいですね。
せっかく月見風呂と洒落こむつもりが、月も星も隠れてしまいました。
2020年03月04日 01時25分
汎用風呂型決戦兵器 試作零号機
冬だと入熱量=放熱量くらいで、全然湯が沸きません。
今後の検討課題ですね。
水温による自然循環だけだと熱移動が弱いかもしれません
日没頃から沸かしはじめて入れる温度になったのが深夜はヤバいですね。
せっかく月見風呂と洒落こむつもりが、月も星も隠れてしまいました。
お題に乗って見た。かっこかわいいと言えば、この車でしょう!笑笑この前洗車した時の写真。ガソリンも入れました。でも次のパラっと雨降ったので、汚れちゃいました...
こんばんは🌃いつもいいね&コメントありがとうございます🎵リヤバンパーガードをダブルにしてみました✨サイドが寂しくなりました😓フロアマット交換、あまり見かけ...
前に、ええかげんに貼り直したので、剥がれてきました。今度は、ちゃんとボックスを取り外して貼り替えします。シフトゲージも、ピカールで磨きました。外装も、ホィ...
シフトノブ以前はこんな感じのつけてたけど。セメント多めで重たくて。現在はコレ。オリジナリティ皆無なので、今度はグリンピースの缶で作成しようと常々思って時が経つ。