デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例

デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例

2022年05月08日 14時31分

yamame-eのプロフィール画像
yamame-e三菱 デリカD:5

初めまして、yamame-hの嫁です。 我が家のD:5君が新型D:5君に変わることになりました。 私目線から見た色々な事を、投稿していきたいと思いまーす。 私は、けろけろけろっぴが大好きなので『嫁っぴ』として書いていきまーす。 宜しくお願いします。

デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは、yamame-hの嫁っぴです。
いつも見て頂いてありがとうございます❗

【新型D:5メンテナンス日記】
先日、D:5君🎣初釣り🐟の時についた…

デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

鳥さんのフ○。
運気があがるぅ~?なんて、言っている場合じゃないみたいです❗
跡が残っちゃってるみたいで…
昨日は、天気が良くなくて洗車出来なかったので…

デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今日、パパっちが洗車をしましたぁ🥰
コーティングしているので、基本水洗いでキレイになるのですが…
よく見てみると、ボンネットやバーにシミらしき物が残っていました😨
脚立に登り屋根を見てみると…やはり😰

デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

これは大変❗って事で、シミがあるところをコンパウンドで磨きあげましたぁ🥰👏

デリカD:5のDIY・カスタム・メンテナンス・GWに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

良かったぁ🥰
ピカピカ✨D:5君になりましたぁ🤗
パパっち、ありがとう🥰

ん?
知らない間に、バーにステッカーがついてる❗
いつ、つけたんだぁ~❔
カッコいいから、よーし👌

三菱 デリカD:550,795件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お題に乗って、愛車の横顔を。明暗差激しい場面の写真が難しい…久々にヒッチキャリアを取り付けて、ナンバープレート周りで遊んでみました。ヒッチキャリアのリフレ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/28 00:12
デリカD:5

デリカD:5

日曜日は朝一番でDDSに行ってきました👍今回は、散財しないようにと手持ちを少なくしてある物を目当てに朝一番でロードハウスさんへ🚙💦💨💨💨💨💨💨💨目当ての物...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/27 22:27
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

あめ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/27 22:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

以前、精進湖で撮ったものです。急に寒くなって、紅葉も見頃な所もちらほら🍁今年は見に行けるかなぁ🤔

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/27 21:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

だいぶ前の写真ですがタイヤ交換の時の写真です!ブラッドレー17インチ5穴シルバーからブラッドレー17インチ5穴メッキに変更こんな変態サイズ持ってる人は私だ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/27 21:00
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いわき山!!妻の実家に来ました〜雨予報だったけど晴れました☀️☀️☀️新型デリカの噂見ましたけどうーんやっぱり相棒はコイツがいいかなぁ色々あるんでよく考えます!

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/27 20:54
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

横顔選手権😄ついでに先日購入したMADLYSフロントガードバーTYPE-2を取り付けしました〜😄ゴクブトやフジヤマも間違えなくかっこいいですが、お値段がち...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/10/27 20:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いい感じになってきたかな?

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/27 17:27
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

前回投稿での走行不能の原因は、サスペンションの不具合でした💦右前スプリングが完全に折れておりました😅この際にスプリングはTGS、ショックはモンローにて入れ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/27 15:10

おすすめ記事