BRZの初の同車種同色並び・SVXでは叶わなかった構図・しかし同グレードの条件付けると途端に難易度上がる🤣・いつか並べたら良いなに関するカスタム事例
2025年08月12日 20時23分
家族から譲渡してもらったSVXをレストア及びオリジナルを活かしてのモディファイをしつつ、足として普段使いしてきました。 いろいろポンコツながらコツコツメンテを続けながら維持してきましたが、ついに退役が決定。 悩んだ挙句、ディーラーの社長の勧めでまたしても変態な車を選んでしまう。🤣
SVXでは叶わなかった構図。
同車種同色並び。😅
BRZなら出来る。
もちろん偶然ですよん。
たまたま出会したと言う条件で。
SVXで出来る日は来るんだろうか?
本気でやろうと思えば出来なくもないけど、仕組んでやるのはなぁ。😅💦
あくまでも偶然で並びたいですね。
BRZでのラー活。
サイドミラーに写るジャングルジム。
カップカーベーシックを乗る者だけに与えられる特権!?
グレード限定の色だとか限定ホイール装着とは一味違う優越感?!😅
同車種同色並びは簡単ですが、同グレードと言う条件付けると途端に難易度上がるんだよなぁ。🤣
確かネットに流れてる情報によるとカップカーベーシックは登録車数は未だに100台に満たないらしいし。w💦
60台かそこら?
SVXと大差ねぇし。😓
ちなみに私のレッドマイカのSVXはグレード違いも含めて総生産台数119台って聞いた気がする。😅
同グレードのバージョンLともなると45台だったかな?😅
こりゃ、BRZカップカーベーシック生産終了で最終生産台数はSVXと変わらなくなりそうな悪寒🤣
あとプチカスタムしてみた。w
before
密林でポチッて大陸から取り寄せたヤツ。
after
えっ?
こっちじゃないの?
何でそれ選んだ?
ださーって思われてるんだろうな。😅
いや、一応選んだ理由はあるんですよ。
私もこちら方がデザインや色的に好きではありますが。w
これによると。
だそうです。
まあ、そう言うグレードなのでこちらの方が適正かと思いまして。😅
何か黄色で頼んだんですけど何か金色っぽい。😅
ちょっとイメージと違う様なw
まあ、大陸製なんで仕方ないですね。
またその内、良いのが見つかれば交換しますかね。
と言ってもなかなか🟡は無いんですけど。🤣
まあ、普通に赤とか黒ですよね。
人気を考えたら。😓
もしくはカーボン柄とか。そう言う感じのドレスアップになるでしょうし。
そしてお買い物。
サラブレッドをロバ扱いする暴挙w😅
入れるのは工具では無く、入ってるのは買ってきた食料やら日用品。w
まあ、メーカー的にはアリな使い方らしいのでまあ良いか。😅