シルビアのDIY・パイプフレームに関するカスタム事例
2019年11月17日 17時00分
前回、ロアアーム延長する!!とか言ってましたが
フレーム補強
先っちょ切って鉄板で蓋しました
パイプ這わせて溶接
レインフォース溶接
今後要らなくなりそうな予感もする
リアのジャッキアップバー仮付のはずが剥がれず断念…
来週にでも剥がしてリア周り補強作業したい
フロント周り色々無くなりました
後戻り出来ない
パイプフレーム頑張ります
2019年11月17日 17時00分
前回、ロアアーム延長する!!とか言ってましたが
フレーム補強
先っちょ切って鉄板で蓋しました
パイプ這わせて溶接
レインフォース溶接
今後要らなくなりそうな予感もする
リアのジャッキアップバー仮付のはずが剥がれず断念…
来週にでも剥がしてリア周り補強作業したい
フロント周り色々無くなりました
後戻り出来ない
パイプフレーム頑張ります
大黒いたらツアー?かな外国人たくさん乗せた車が両端に停めてきた🙃めっちゃ写真撮られてたから友達ズラして写真撮ってきた!ブレンボ3連!!!おすすめのオイルは...
うーん、まぁ良き18インチでいくのか17インチに落とすのか悩みどころ。フェンダーアーチ上げたいから18か、タイヤハウス内の隙間確保したいから17か。。😕贅...