9816さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・自粛モード・地元観光情報・川根本町・頑張ろう日本!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
9816さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・自粛モード・地元観光情報・川根本町・頑張ろう日本!に関するカスタム事例

9816さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・自粛モード・地元観光情報・川根本町・頑張ろう日本!に関するカスタム事例

2020年04月24日 09時20分

9816のプロフィール画像
9816

気軽にどぉーぞ♪

9816さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・自粛モード・地元観光情報・川根本町・頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに地元観光業にもコロナ自粛休業が!
週末になると他県ナンバー多かったですしねぇ〜😅
まだまだ出口の見えない自粛モード…気が滅入りそうですが、皆さんも体調管理には気をつけて、乗り切りましょう٩( ᐛ )و

個々に節度を持った行動を心がけていきましょう👍

9816さんが投稿したコロナウイルスに負けるな・自粛モード・地元観光情報・川根本町・頑張ろう日本!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

地元観光課から【情報拡散希望】との事だったのでこの場をお借りして!

5月6日(水祝)まで以下の観光スポットが通行止めになっています。

・夢の吊橋(寸又峡)
・塩郷の吊り橋
・奥大井レインボーブリッジ(奥大井湖上駅)
・両国の吊り橋

他にも、温泉、キャンプ場、旅館、民宿、
SL、井川線など、観光事業者はほとんど休業です。

エコティかわねも7月末までの主催プログラムを
すべて中止とさせていただきました。

飲食店もテイクアウトや配達オンリーに
切り替えているお店が増えています。

つまり、今は町外から
「川根本町には来ないでいただきたい!」ということです。

この言葉はきつく感じるかもしれません。
嫌な想いをさせたらゴメンナサイ。

観光事業者として、一町民として
ものすごく心苦しいですし、罪悪感もあります。

しかし、「今は」という表現でお察しいただきたい!
そうです、「コロナが終息するまで」限定なのです。

いつになるか分かりませが、終息に向かうには
お一人お一人のご協力が不可欠です。

コロナ終息後は心から皆さまを歓迎し、
おもてなしさせていただきます。早くそうしたいです。

これが皆さんの「命」と「暮らし」を守るための手段。
何卒、ご理解のほどお願いいたします。

まだまだ情報が行き渡っておらず、訪れる人が後を絶ちません。

そのほかのカスタム事例

デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

Dくんの名古屋駅ショットからこんばんは🌙(ちゃんと母が乗りこむ時にサッと撮ったやつです。駐車はしておりません。)‥私たち夫婦が駅って珍しいですよね🚉私の母...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:10
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

今日はきいろ組ミーティングに行ってきました。天気も良くて楽しかったです。車山高原を登った時には霧がすごく雨が降ってきましたが、道中の道が走ってて楽しかった...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:10
フィット GP5

フィット GP5

社外フォグを取り付けました!めっちゃかっこいい!!スモール連動なってないから、配線しなおさないといけない(><)イルミからスイッチの電源とれば行けるのかな…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 21:10
ワゴンR

ワゴンR

日光サーキットの走行会に行って来ましたー‼️😊プチオフ会となりました(笑)1年越しのMC3台ランデブー。サーキットにワゴンRの3台なんて珍画だよー(笑)め...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/05 21:08
トゥデイ

トゥデイ

撮り貯めの1枚😜…まだ帰ってこないから流石にネタ切れ😇

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/10/05 21:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日はキレイな海🌊を見に千葉へ行ってきました🚗💨🎶アクアラインを使えばあっという間に着きます😁海水浴シーズンも終わり釣り人しかいませんね長閑です☺️対岸に...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/05 21:08
ミラTR-XX L502S

ミラTR-XX L502S

今日は栃木某所で開催されたEFJB-MTGに参加させていただきました。運営事務局各位お疲れ様&感謝いたします。個人的に絶滅危機種L2とL5系沢山拝見でき愉...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 21:08
スカイライン RV37

スカイライン RV37

こんばんは🌙半年程前になりますが、運良くスカイラインNISMOの中古純正ホイールを手に入れる事が出来、取り付けしました。タイヤは前が400R純正ダンロップ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/05 21:08

おすすめ記事