カプチーノの三連休・山本改・楽しいカプチライフを😃に関するカスタム事例
2025年07月20日 19時53分
皆さんこんばんは。
いつもありがとうございます🙇
連休の中休みいかがお過ごしでしょうか。
自分は、しの部さん、遊さんガレージに遊びに行きました。ここのところ月一で通っていてあいすみません🙇
遊さんは、本日お仕事でした。(お疲れ様です)
しの部さんと二人で暑い中の作業ですが、この暑さでは、ガレージでないと作業は出来ませんのでありがたい限りです😭
本日のメインは、こちらです。
前回の作業の結果、ちょっぴりお漏らしさんなので、修理です。
今回は純正ガスケット利用プラスカプ山センセーの助言の通り液ガス付けて最強対応です。これでしばし様子見です。
先日付けたガスケットが、既にこびりついていて、剥がすのが、やっぱり大変でした。
と、そんな作業をしている横でしの部さんがご開帳してくれました🥰
おぉ、やっぱり汚いですね😨😨😨
シャキーン。🤩
なんとクリーニングまで😭
めっちゃ綺麗です。
左を見上げると意外と綺麗な純正CPU笑
なんとこんな温度まで下がりました。
エアコン生きていたんですね。
ありがとうカプチくん。
そしてしの部さんもありがとうございます🙇🙇
エアコン2で寒すぎるくらいになりました。🥶🥶まさかカプチくんで、エアコン快適を堪能出来るなんて、思いませんでした😍
さらに、フロントブレーキのパッド交換、ワイトレを10mmに変更、それに合わせてホイールナットも出過ぎないようにショートに交換🛞
フロントが、だいぶツライチっぽくなりました。
何故か進角していた点火時期を10度から5度に変更。
夏の暑い日の中で、盛り沢山のメニューでした😆😆
前回点火時期の見方も教えてもらい、今日ははっきり把握できたので勉強になることばかりです。🥸
お昼は塩焼きそばを頂きました。
ご馳走様でした😋😋
帰り道、フロントブレーキパッドは慣らし中なので、安全運転で。
ワイトレ交換効果と快適過ぎるエアコンを堪能しながら、帰宅です。
お漏らしも今のところは大丈夫🙆
楽しいカプチライフを堪能しています。
しの部さん、ありがとうございました。また懲りずに遊びに行きます😆
そして帰宅後しっかり選挙🗳️行きました。