ロードスターの道後温泉・道後温泉本館・四国カルスト・UFOライン・骨付鳥に関するカスタム事例
2025年10月14日 19時57分
昨晩は愛媛の道後温泉で1泊し、朝から四国の絶景ロードを走って、少し前に自宅に無事帰還しました😁
今回の旅行で走った距離は、約2300kmでした。
道後温泉ですが、2年前に来たときは、本館が改装中だったのですが、今年の1月から全館営業を再開したそうなので、夜、見に行ったらすごく綺麗でした😍
今日も日の出前から宿を出て、最初に向かったのが四国カルストです。
秋吉台カルストロードとはキャラクターが違うので比較はできませんが、走りを楽しむなら秋吉台、景色を楽しむなら四国って感じでしょうか?
その次に向かったのがUFOラインです。
今回はヤホー⁉︎無料ナビに頼らず、事前にネットでルートを調べてから向かったので、とんでもない道は避けることができました(^^)v
ただUFOライン入口までの峠道で、ありえない大きさのダンプカーが何台も走ってきて、何度かスーパーバックさせてもらいました😅
あと分かってはいたものの、UFOラインの舗装の悪さには、悩まされました。
対向車を意識するだけでなく、道の段差も避けながら走っていたので、普通の峠道の数倍疲れました😥
それでも何回もリップや腹を擦りました😰
UFOラインに来て、晴れたことないです😅
帰る途中、うどんだけでなく、骨付鳥が無性に食べたくなり、立ち寄ったお店にはセットがなかったので、単品で頼んで勝手にセットっぽくして食べました😁
うどんは当然ながら、骨付鳥もほんと美味しかった💞
自宅近くに来て、雨が降ってきました。
九州・中国・四国の旅行で、角島から秋吉台の間で、短時間の小雨があった程度で基本晴れていたので、ほんと良かったです。
一時は台風の影響くらうかと心配してましたが、天気に恵まれ、楽しく走れた旅行になりました。
来年の夏辺りに、また北海道へ走りに行こうかな?🤣