オデッセイのナンバーステーに関するカスタム事例
2019年09月16日 22時25分
月曜から金曜まで 妻と子供達が使っているファミリーカーです。 車高も低くできないので純正車高のままでカッコよくできないか試行錯誤中です。 私は休日しか使えませんので…私=「洗う人」妻と子供達=「使う人」 という図式です。
久々の投稿。連休中何かしたくてナンバーステーを買ってナンバー位置を下に。 スープラの時もやっていたけどナンバー位置変わるとちょっと顔つき変わります
2019年09月16日 22時25分
月曜から金曜まで 妻と子供達が使っているファミリーカーです。 車高も低くできないので純正車高のままでカッコよくできないか試行錯誤中です。 私は休日しか使えませんので…私=「洗う人」妻と子供達=「使う人」 という図式です。
久々の投稿。連休中何かしたくてナンバーステーを買ってナンバー位置を下に。 スープラの時もやっていたけどナンバー位置変わるとちょっと顔つき変わります
もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...
フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...