アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例

アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例

2019年08月16日 11時29分

DUALNOTEのプロフィール画像
DUALNOTEマツダ アクセラスポーツ BKEP

メインはインスパイア(マイカー) 時々N-WGN(家の車) シンプルにキレイにカッコよく! 純正+α感を大事にカスタムしてます。

アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

BK前期には純正ポップアップナビがついています。
ビルトインならではのフィット感は素晴らしいのですが、ナビの更新はとっくに終わってるし、テレビもアナログなので見れず...。
現在ではVICSの高速道路情報とエンジンオイルのメンテナンス情報くらいでしか使っていません。

そのため、ナビを使うときはGoogleMapsでしたが、スマホをGalaxyに変えてからは有機EL特有の焼き付きが怖くて使っていませんでした。

また、以前の投稿でも紹介しましたが、AUXを使うためにオーディオの後期化も挑戦しましたがそれも失敗。

僕が求めるものは
①オーディオをFMトランスミッター飛ばしではなく、直接車に接続したい
②ナビを純正ナビ画面で見たい

どうにかしてこれらの問題点を解決できないものか...。
そうなると、方法はほぼ一つしかありません。

BK前期のアナログテレビチューナーには外部入力端子(8Pカプラー)があります。カプラーオンの専用の純正ケーブルを用意すれば、コンポーネント(黄・赤・白)の接続ができるというものです。これにスマホを接続する方法です。GalaxyはUSB-C端子しかないので、配線としては、Galaxy→USB-C to HDMI→HDMI to コンポーネント外部入力端子→チューナー→モニターといった感じです。

アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

用意したのはこちら。

データシステムのVHI-U17。
これは先程書いた外部入力端子です。純正ではなく社外品です。

AnkerのUSB-C & HDMI変換アダプター。
これ、使ってると結構発熱します。レスポンスは最強です。

アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、サンワサプライのHDMI信号コンポジット変換コンバーター (VGA-CVHD3)です。
Amazonなどで類似の中国製品が多数あり迷いましたが、レビューが良い、メーカー製の安心を買いました。

アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

全部接続するとこうなります!ぐちゃぐちゃww

もちろん外部入力端子は内張りの中に通しましたし、他のものも運転席下におさめてあります。

サンワサプライのアダプターはUSB給電が必要なタイプのため、テレビチューナーから電源を取ろうかとも思いましたが、本体に電源ボタンが無く、USBの抜き差しでしか電源が管理できないので普通にUSBポートから給電することにしました

※追記
USB給電しないでも動作しました。が、安定性は要確認。自分は給電して使います。

アクセラスポーツのアクセラ・純正ナビ・スマホ接続・スマホミラーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このように無事接続できました!

みんな大好きウナ丼さんの動画も見放題!

VTR出力はTVモード内にあるので、インフォメーションディスプレイにはTVと表示されます。

唯一の不満点はスマホを充電しながら使えないことです。ただ、その問題もQi搭載の車載ホルダーで解決できますね。

総額8000円ほどかかりましたが、カナテックの2DIN化キットは倍近くしますし(そもそも前期用は生産終了)、純正を生かしたい人にとっては対比用効果の高いカスタムではないでしょうか。

マツダ アクセラスポーツ BKEP189件 のカスタム事例をチェックする

アクセラスポーツのカスタム事例

アクセラスポーツ BLEFW

アクセラスポーツ BLEFW

数年前まで乗っていたアクセラです。初めてのマイカーでしたが、運転しやすく今でも大好きです。色々な所へ出かけた思い出でいっぱいです。パドルシフト両側+-付い...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/08/02 21:12
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

20万キロセンサー発動?😅診断はついてて部品は発注済みの入荷待ち😰灼熱青空整備キツいな~🤣

  • thumb_up 68
  • comment 8
2025/08/02 13:01
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

ナンバープレートフレームを黒に交換したくて、運輸支局に行ってきました!再封印も無事に終わり交換完了!良い感じになりました!その様子をYouTubeに公開し...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/08/02 09:14
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

このクソ暑い中、ACコンプレッサーが動かなくなり修理しました。笑コンプレッサーはリビルト品にしたので、わりかし安く済みましたが痛い出費です。修理後はキンキ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/01 21:55
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

MAZDA6のオーディオシステム調整終わったら配線とウーファー導入スコーカーp940ドア、ツイーター6500dvdドアだけスピーカーのΩ数が1Ωだから外部...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/08/01 19:43
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

いつもご足労ありがとうございます。ファニー+メタルスモーク発色も遮熱も最高撮ったけど遠すぎワロタ

  • thumb_up 100
  • comment 6
2025/07/31 21:07
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

そういえば、ちょっと前に車検から帰ってきた〜最低地上高9センチ確保したのに、車高で通らんかったのはなんで?ヘッドライトにスモークフィルムを貼りまして、やっ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/30 23:35
アクセラスポーツ BMLFS

アクセラスポーツ BMLFS

天気が良かったので、ドライブ欲が抑えきれず半休を取って、男鹿半島ドライブ行ってきました!窓全開、音楽ガンガン(ちょっと😅)、XJAPANとTUBEを流して...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/07/30 18:05
アクセラスポーツ BM5AS

アクセラスポーツ BM5AS

フィルム変更ファンキーゴースト→SPゴールド60ちな情報置いときまっせアクセラbm前期型ガラス透過率フロントガラス76〜78%フロントドアガラス70%pt...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/07/29 23:00

おすすめ記事