人気な車種のカスタム事例
アクセラスポーツ BK型カスタム事例1,181件
去年、念願だったマツダスピードアクセラ純正ウイングの中古品(赤色)を購入。真っ赤は派手過ぎに感じたので、表面はボデイ同色に塗装、裏面は塗装せず赤をそのまま...
- thumb_up 61
- comment 0
本日10/15はBKアクセラ生誕記念日です(ここ2年くらい毎回気にしてる😂)懐かしいポイントで📸ブレーキ周りとタイヤだけ戦闘力上げて、バンパーをAutoE...
- thumb_up 109
- comment 4
🧸騒動のリベンジをアクセラで交通安全運動始まったというのに😅朝ラーしてむかう人のヤエー🙋♂️を客観的に観察していると、なんだかジワジワくるのは私だけだろ...
- thumb_up 89
- comment 4
いよいよ🇰🇷製?原油産出国の不明なSUNOCOSvelt5W-30から変えます。メタライザーを2年弱前に添加してから2万キロ弱たちまた若干消費するようにな...
- thumb_up 99
- comment 2
ちょっと全盛期寄せの設定で撮ってみました🥴ダル着来て🚬吸ってるチャンニーおったら結構サマになると思いま(^o^)<通常NA8?とかネ申のCR-X(?)とか...
- thumb_up 90
- comment 2
ドライブしながらズボラ撮影👍カメラ積むのめんどくさい病発症中(笑)これくらいの高さから見るヒップがえちえちモンスター朝は涼しくなって朝霧出てました~(´∀...
- thumb_up 105
- comment 8
大した画像がありません(笑)暑すぎて発狂しそう()すっかり定例となった東伊豆で羽を伸ばしてきました毎度少しずつ料理が変わる🍲行き帰りの間にもアイドリング不...
- thumb_up 96
- comment 6
朝寝坊したので諦めて近場を走りに日本製(笑)SUNOCOオイルはまだ使用2,300kmぐらいです。まぁカー用品店に売られているものよりは油膜あるな〜という...
- thumb_up 90
- comment 6
帰省1日目、寝落ち2日目、エイトコーティング後我慢できず夜走りへ😂久々の人知れずスポットへなっかなかリアロアアームバー着けるタイミングがないっす…💦こんな...
- thumb_up 105
- comment 6
この前帰った時久々にホーム夜走り出来た時の麓で育った環境で走るのがなんだかんだ1番楽しいかな🎶連れと閉店前に駆け込みました🍜限定じゃないレギュラーメニュー...
- thumb_up 105
- comment 2
愛車の差し色は言うまでもなく赤( ̄▽ ̄;)会員になってしまったので(笑)また伊豆の旅館で家族で羽を伸ばして来ました愛犬がいるのに気づいて係の方が気を利かせ...
- thumb_up 97
- comment 6
BKアクセラもやってみました。ボディがBLアクセラになったものもありましたが、コレが1番まともかな〜この画像の場所が分かった人はコアなサッカーファンくらい...
- thumb_up 101
- comment 7
雨降る前の金曜日の鳥居原昼垂水して回って来ました〜クラッチの慣らし大体オワタ🙌アイドリングが低い以外至って快調✨️アイドリングの影響はD曰くエンジン回りの...
- thumb_up 104
- comment 4
洗車してMケ瀬へ新品クラッチのアタリ付け中ですが、ノークラッチシフトの癖のせいか、そこそこ走ってる割にはまだミート時の振動が少なめ🫨油断していると軽量フラ...
- thumb_up 102
- comment 2
今年は生憎の天気でしたので母とご近所で軽〜くお花見。穴場的スポットなので結構撮りやすいです👍相〇原公園のナンチャラ地区天気が微妙なのでパンジー入れて解放で...
- thumb_up 103
- comment 2
春めき桜の続きで、1985年品種登録のオカメザクラとコラボ👍春めき桜よりは古いんですね〜🤔nnkr鼻が…😅帰りにSNSで大評判の某有名ラーメン店に並んで入...
- thumb_up 101
- comment 4
帰ってきて家族で早咲きの春めき桜捕獲してきました🌸若干ピーク過ぎましたが😅車検は無事17年目をクリア。集中リフレッシュを敢行したので結構な金額に😅油脂類は...
- thumb_up 106
- comment 10
帰省して、ラストランへ🏃♂️隠れスポット発見🔎あ、3.11は14時46分にきっちり黙祷を捧げました。クルマから何からトラブル続き…💦先月上旬、丸4年使っ...
- thumb_up 108
- comment 4
先日の法事の帰路でローアングルショットではなくローリングショット📸まぁ一般道なので疾走感は微妙なところです(笑)実はここ1ヶ月前辺りから運転席のフロアマッ...
- thumb_up 101
- comment 4
最初で最後かもしれない、映えポイントでの愛車のツーショット📸…というのもこの日は父方の祖父の三回忌で、予定が合わず現地合流。🙏祖父家だった場所は半年ほど前...
- thumb_up 117
- comment 2
以前カーボン柄のラッピングシート貼ったんですが全然くっつかないし切りにくいしで大失敗したのでお色直ししました!めちゃかっけぇ✨✨✨前回のとは違いちゃんとく...
- thumb_up 43
- comment 0
いよいよお題も「チューン」に関するネタ、出尽くした感出てきましたな…(笑)北野異人館街六甲山展望台串本橋杭岩日帰り地中海(?)白崎海洋公園
- thumb_up 86
- comment 4
洗車する前なのでちょ〜汚いですが、これなら分からない😅キモータブルーをバックに🫣(笑)残念ながら車選びの撮影会には出会せず😇ドリキンはさることながら、沢ち...
- thumb_up 109
- comment 8
500回目投稿がただのブログ的な感じで💦家族でまた伊豆へ😅フロントメンバーブレースの効果で、タイトなカーブもそこそこある中伊豆の道でもハンドリングが安定し...
- thumb_up 105
- comment 4
あっ、あけよろで〜ッス(🐢活してない)12月に届いてはいたんですがやる暇もなく、年明け早々に夕方からシコシコ()"一年の計は元旦にあり"我ながら先が思いや...
- thumb_up 110
- comment 4
年末のおお仕事って事でバルブ交換しました!HID屋のQシリーズ!1番明るいやつですかねロービームとハイビームになります。D2Sはポン付け出来なくて配線加工...
- thumb_up 44
- comment 0
先週の横〇公園のメタセコイアの紅葉クルマと撮れるのは地元近辺だとここぐらいかな🤔クルマ関係なしに水元公園は見てみたいけど、悪い噂が後を絶たないからなぁ、〇...
- thumb_up 101
- comment 2
BKアクセラが初めて乗る車で本当に良かったなと思ってます!!いい写真が撮れたのでこれを機に始めてみました。整備もちょっとしたカスタムもできないですが、車は...
- thumb_up 53
- comment 2
撮ったのこれだけ😅家帰ってセールでバックランプ買ったのでひとまずサッと付け替え2〜3倍位の明るさか🤔暗所で以前よりは見やすくなった👈PHILIPS190l...
- thumb_up 92
- comment 6
先月中旬の地元の方のイチョウの木勤務先へ戻る日だったので甲州街道は朝寝坊して行けずw真っ黄色にならない…環境変わると色々大変だな。紅葉もタイミングが合わな...
- thumb_up 96
- comment 4
長所・丁度いいサイズ感、取り回しがよく、運転しやすい。・1.5Lなので経済的。・教習車にも使われている車で学びが得られる。・5MT・街乗りでもパワー使い切...
- thumb_up 50
- comment 0
愛車の長所と短所長所…とにかく壊れない❕❕これだけ使い倒しているのに🫨🫨短所…高回転への伸びに欠けるエンジン(笑)スポーティコンパクトに求めてはいけないけ...
- thumb_up 98
- comment 13
先日ブレーキホースの交換に急を要したのは、直近に旅行を控えていたため(笑)1日目だけ両親が茂木へ遊びに行き、2日目に仮住まいへ拾いに来てもらいました写真に...
- thumb_up 104
- comment 9
無事に走れるようになって良かった😮💨今回は能書き回です🫣(爆)事の経緯は前回のBKアクセラの投稿にあります。今回は時間的都合もあり、ホースとフルードどち...
- thumb_up 102
- comment 6
