レジェンドの無限M1仕様・DIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例
2025年09月29日 22時56分
写真が悪いですが純正HIDイエローフォグをもう少しだけ明るくしたいと思いイエローLEDを探しますが出てこない( ̄▽ ̄;)
白LEDをつけてフィルムをはろうと思い、HID屋のDSシリーズのD2Sを購入。
純正フォグやったら玉形状ネットで調べたら情報出てくるのに無限M1のフォグの情報が出てこないため無限に電話するとD2Sとのことでした。
では、購入したLEDに交換しようと思うと。まさかのHIDサイズは入りますが購入したLEDの太さが大きく穴に通らない( ̄▽ ̄;)
ということで、ヘッドライトのロービームと形状が同じため交換しました。
ロービームは以前に付いていたものが片方ピンク色になってしまったためHID屋のHIDに交換してます。
ロービームも交換したことにより、カットラインがよりくっきりしました。
HIDでバラストを交換した方が良かったのかもしれないです( ̄▽ ̄;)
思っていたようにはなりませんでしたが
フォグを白HIDに交換し、イエローフィルムを貼りました。
以前より明るさは上がりました!
ですが求めている明るさまでにはやはりLEDがいいと思いました( ̄▽ ̄;)
元が変態な車両なので作りも変態なのか、
年代的にこの当時はこれが通常だったのかもしれないのかと思いつつ、完成度はとても気に入ってます!