MR2のMR2 SW20・キャリパーオーバーホール・DIY・キャリパー塗装に関するカスタム事例
2022年09月10日 17時41分
今日は絶好の作業日和^ ^
暑くて取り付け出来てなかったキャリパーの取り付けをしました。
2年前に緩めたブラケットのボルトがまた固着してました…
ガジリ防止のスレッドコンパウンドも塗ったのですが、なかなか固着具合
今回は規定トルクで締めときました。
ホースも交換しエア抜き。
単体ではあんなにカッコ良かったキャリパー…
なんか微妙(-_-;)
2022年09月10日 17時41分
今日は絶好の作業日和^ ^
暑くて取り付け出来てなかったキャリパーの取り付けをしました。
2年前に緩めたブラケットのボルトがまた固着してました…
ガジリ防止のスレッドコンパウンドも塗ったのですが、なかなか固着具合
今回は規定トルクで締めときました。
ホースも交換しエア抜き。
単体ではあんなにカッコ良かったキャリパー…
なんか微妙(-_-;)
AW11月SW20日の日㊗️おめでとうございます🎉あっ…21日になっちゃってますね🤣この前の日曜日の📸🍁紅葉&朝日🌄今年、3カ所目の紅葉📸ここは、もう散り...
23日の日曜日にリトラミーティングに参加させていただきます😄㊗️MR2にお乗りの方で参加される皆様よろしくお願い申し上げます😄👍
毎月20日はSW20の日11月20日はAW11とSW20の日某ショッピングモール立体駐車場にて📸久しぶりに30分ぐらい乗った
紅葉とススキを見に天気はイマイチでしたが阿蘇路へ。俵山〜南阿蘇〜やまなみハイウエイ〜九酔渓とひと回りして来ましたが、ススキは各所見頃が多いものの、紅葉は終...
11月20日は㊗MR2の日㊗(☆▽☆)🎉残ってたOILを継ぎ足して〜野暮用だけ済ます1日www前日は仕事で東北に行ってた(🚄で)ので😅ヘトヘト💦こ...