コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例

2022年02月03日 15時38分

tetete32002のプロフィール画像
tetete32002ダイハツ コペン L880K

僕のBRZと嫁のSJフォレスターをニコイチしての乗り換えでアセントへ進化! セカンドカーとして、コペンもいます。 基本的にはみんからで更新してます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/967834/profile/

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ルームミラーの縁がだいぶサビが進行してきて、ちょっと古臭くなってきたんで、近代化改修の一環として自動防眩機能付きのルームミラーへ交換です。
アセントはあのデカさなんですが、自動防眩機能付きでアホがハイライトで来てもいいんですが、コペンの場合スポ車以外みな敵に近いので欲しかった機能です。

AUTOボタンがチャームポイント!

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

分かりにくいですが今回の必要品たち。

自動防眩機能付きルームミラー
(87810-0W260品番 JPトヨタ純正)
カムロックアダプタ
(H501SSA041品番 USスバル純正)
金ヤスリ
各種一般工具

ルームミラーはメルカリで3000円で出てたため購入。カムロックアダプタはYオクで4000円だったんで材料費はコミコミ7000円でした。
カムロックアダプタがやはり高い…

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コペン標準のルームミラーはカムロックってタイプなんで捻ると取れます。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新旧比較。
若干大きくなりますが、良い感じ。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんな感じで摘んで中のピンを交換します。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新旧だと、折れ位置がこれだけ違います。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こいつが曲者で、標準のままだとまず入りません。
なんで、現物合わせながら削ります。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

かなヤスリで削るんですが、コンマ何ミリ削るだけでいい感じにハマるので削り過ぎ注意です。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

車両側にこんな感じでセットします。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

変換の下駄も合わせて見るとやはりハマりが悪い…
のでこちらも削ります。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

これもコンマ何ミリ削るだけで良きでした。
削り過ぎても暴れたりは無さそうなんでここはざっくりです。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

下駄が浮いてる様に見えますがこれ以上はなんとも

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像16枚目
コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

黒のカッティングシートで配線隠し

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

ハマらない…
ので、ルームランプ辺りをバラします。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

カプラが着いてると干渉するためこんな感じで加工します。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

結局ここまで加工して上手いこと着きました。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

付属の配線隠しを加工して付けました。
少しカット位置がディープ過ぎました…

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

スキマはカッティングシートを貼ってボロ隠し

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

横はいいや…

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

配線は売主が記載してくれてたため確認の上このまま使います。
ルームミラーの型式で調べると配線情報がでますが以下にまとめておきます。

ルームミラー側のメスカプラの根元の配線色を元に記載します。

黒 アース
茶 +12v
黄 OEC+
白 OEC−
灰 リバース連動

OECは自動防眩機能付きサイドミラー用らしいです。
リバース連動は+12Vが入ると解除する、仕組みみたいです。なのでナビなどのリバーストリガーから取れたらいいんですが、今回は繋ぎませんでした。
うちの場合は、センターコンソールにリアカメラ用のリレーが埋まってるんでそれと接続予定です。

コペンの近代化改修・自動防眩ミラー流用・コペンはいきもの!に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

アースはヒューズボックス近くのターミナルから取ります。先端を切り離してクワ型に変更してともじめ。
電源はヒューズボックスのACCから分岐しました。

ここまでで完成です。
だいたい、のんたらやって3時間ぐらいです。

ダイハツ コペン L880K48,102件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

房総半島ドライブ来てます😊一宮のホテルでまったり昭和の雰囲気🤔シャワー入り、一杯😆

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/29 17:45
コペン LA400K

コペン LA400K

エスコペ翌日のガマフォルニア買い物がてら来てみたら貸し切り状態でした。道中のメタセコイア並木。1人撮影会も良き♪

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/29 12:25
コペン LA400K

コペン LA400K

避暑!

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/29 11:46
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます☀暑い🥵日が続きますね🥵カーチューンフォロワーの皆さんいつもいいね👍コメント📝ありがとうございます。夏の風物詩と言えば向日葵🌻ですよね🌻...

  • thumb_up 126
  • comment 5
2025/07/29 09:22
コペン LA400K

コペン LA400K

久々にしごおわから保田海水浴場で夕陽見てきました海岸そばで

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/29 07:53
コペン L880K

コペン L880K

暑すぎるけどまだまだ治すところがいっぱいのコペン😭群馬でお茶会なる集まりあるみたいだし、ちょうどその日に館林に行く用事あるしちょっと行ってみたい…人見知り...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/29 02:03
コペン L880K

コペン L880K

エンジンがイカれたので長期入院が確定しましたー載せ替えコースです!載せ替えるついでに給排気と車高調、バケットシートを追加してレース仕様にします!本当はター...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/28 23:44
コペン L880K

コペン L880K

車ネタって…そうそうないよね。同じような写真を撮って思う。あんまり脱線すると利用規約違反でBANされるぜ!💣💥そんな矢先↓読んでる人少ないと思いますが一応...

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/07/28 23:15

おすすめ記事