ノアの海王丸パーク・粋鮨高岡店・白エビ・ウニ・和倉温泉に関するカスタム事例
2025年10月27日 16時05分
今。 ノアGR・コペンUE2・奥様用キャンバス 昔。 ランサーMXT・ランサーGSR・インプレッサRA05 カメラ。 canon EOS 30D ・ kiss x9i 50mmF1.4 使用多め
金沢旅行2日目。天気予報通りの雨。
富山の海王丸を見学。帆船って初めて見た気がする。
お昼は御当地回転寿司屋さんへ。
粋鮨高岡店。
白エビ、美味しかった…。というか、全てが美味しかった…。
子供は白エビから更にウニを食べてました。小学1年生に味が分かるのか。1個くれるかなと期待してましたけど、2個とも食べてたです。
大阪から往復約940キロの旅。
よく走りました。
海王丸パークに行く前に、子供が和倉温泉駅に行きたいというので行って来ました。特急「能登かがり火」と「のと里山里海号」が見られて満足していたようです。
駅から温泉街の方へ。
道は通れるくらいの修復具合。歩道に崩れて散らばったままのブロック。解体中の旅館、まだ手つかずの旅館、更地。
中央の高い建物は、加賀屋。手前左は、虹と海。以前にお世話になった宿です。
休日の観光地、人けが無く、静か。
再開に向けて動いているようなので、また泊まりに来ようと思います。
