サンバー バンの北陽自動車・フリマ・お宝に関するカスタム事例
2025年11月25日 16時19分
さて、本日朝イチは腰痛のせいですっかりサボってた朝さんぽ、今日こそ気合い入れてー・・・
まさに外出た途端の雨ザーザー(*TT)
コレでほぼ1週間歩いてまてん(^◇^;)
んな天気も午後から晴れてきてこりゃやっとかなーと重くて痛い腰上げて(笑)
先日北陽自動車さんで買うてきた部品たち、お世辞にも綺麗とは言えない見事な汚れっぷりなので(その分安かったので無問題w)綺麗にしまひょーと。
はい、純正スカッフプレートは新品なのでコレはこのまま秘密基地サンバー部屋行き。
前に買ってる中古の方はいつか必ず死ぬまでにー(笑)
たぶん純正塗装WRブルーだと思って買った後期型グリルは水洗いで泥と油汚れ落として数箇所の塗装剥がれをタッチアップ補修。
でもね、いくら調べてもグリル有り後期型にこの色ないのよねー(;゚∀゚)
さて、今回一番の無駄遣い(笑)現場で『フライホイール軽ぅしてフォンフォンレスポンス手に入れまひょー』って悪魔の誘いに乗って買いましたフライホイール。
セルが飛び込むギアの減りも極く少なくてめっちゃ程度宜しいやーんヽ(゜▽ ゚*)/
てか、このまま軽量化せんと換えよかなぁって(笑)
そしてめっけもんだったのがクラッチとカバー、旧PARAUT(現在のアステモさん)販売の超少使用品じゃね?と思えるダストの少なさ。
パーツクリーナー吹いただけですっかり新品みたいですやん(* ̄ω ̄*)←プラシーボ効果絶大中(笑)
って、クラッチディスクはアイシン製が入ってました(PARAUT印付き)。
ね、ディスクにAISINロゴが残ってるし溝もたっぷり残ってます。
ヲッサンラッキー、コレでまた予備パーツでけました(* ̄ω ̄*)
