KITTさんが投稿した週刊ナイトライダー・ナイトライダー・週刊ナイトライダーを作ろう・ナイト2000・タイヤに関するカスタム事例
2021年08月29日 09時28分
『2025.9.8更新』 ご訪問ありがとうございます! RX-7を3台、スイフトスポーツを2台乗りつぎ今は家族をもってS660に乗ってましたがスイフトスポーツへ戻りました! スイフトスポーツはこれで3台目になりますm(._.)m カーライフは娘2人とわいわい楽しんでます! またデアゴスティーニ社の週刊ナイトライダーの製作日記やミニ四駆なども配信します(^^) ※無言フォローの方は申し訳ありませんがフォローの返しは基本致しません。
本日も組み立てていこうかと思います(^^)
デアゴスティーニで新たにNSX出ましたね!
DVDが付いてていいなーなんて思ってますσ(^_^;)
そんな特典付いてませんでしたから〜(笑)
本当に1号に入ってるものが多くなくてゆっくり組み立てることができます!
その分パーツを一つ一つ確認できるので面白いですよ(^^)
今回はフロントタイヤ、ホイールです!
ボンネット、フロントバンパーと前から作られていくのでしょうかね?(^^)
このホイールはやはり重厚感ありました!
4本で結構重くなると思います(^^)
ブレーキディスクにローター。
各パーツも組み上げていくので車の仕組みの勉強にもなります(^o^)
タイヤはグッドイヤー。
昔のF1もグッドイヤーでしたよね(^^)
215/65R15がまたまたまたいい!!
80年代はムチムチタイヤですよね(笑)
リアは太いのかな〜?と次号がさらに待ち遠しくなりました(^^)
完成はこちら!
ポッティアックのロゴが中央に!
やっぱりナイト2000はこのホイールですよね(^^)
カッコいいですわ( ´ ▽ ` )
5箇所のビスが少し気になりますが良いとしましょう( ´∀`)