yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例

2025年06月10日 00時51分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 車業界人経歴、気づいたら20年以上…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータ取るのが好きで、最近は輸入車に手を出し勉強中です。色々教えてください🙏

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジン不調、アイドリング不調

ホースがダメです。

しかし社外サージのRB25⋯
なんか変なような?
エアレギュレータからサージにホース繋ぐニップルの位置、角度が、
エアレギュレータのカプラーと、水冷オイルクーラーのホースにぶつかって押される位置で⋯
角度も、無理矢理に曲げなきゃ付かないレイアウト

だからこんなホースダメになるんです🙅‍♂️

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

絵が下手だけど、サージタンク裏でこんな感じ

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サージタンク下のニップルの位置関係おかしい!
前方にL字のニップルじゃないのがそもそもおかしいような?
なので、こうしてメクラしてしまって、このニップル使うの辞めた!

サージタンク外さないで、この裏のホースの脱着も地獄だったけど、
かと言ってサージタンク外すのも、めちゃくちゃ手間なので、L字ニップルに交換とか、溶接でここを塞ぎ移設は、またの機会で。

そもそもエアレギュレータ本体と、水冷オイルクーラーのユニット、ホースもギチギチで、エアレギュレータを移設したほうが良いような?
なんかイマイチなレイアウト⋯

チューニングカーは、そういうのが多い⋯
特に一昔前のトラ〇ト製⋯
キットそのまま説明書通りに付かない物がほとんど😅オイルクーラーキット、インタークーラーキットとかも酷いのたくさん⋯
むしろキットじゃなく、車種によっては材料と思ったほうが良いレベルのも多々😂加工、工夫ありきで、説明書も話にならずの多々。

安くて大容量の製品ラインナップが多いのは利点で、選択する事も多いけど、仕事が丁寧なプロショップで加工して取り付けしてもらわないと、まともにならない物が多すぎ。

HKSやHPIとかは、素人でもそのまま説明書通り付けれる、しっかりしたキットが多いイメージ🎶

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアレギュレータからなるべく曲げずに、隙間のあるとこを通して、自由度の高いシリコンホースで上に持ってきて、ブレーキブースターとサージタンクの配管のとこに三又するように改良。
有り合わせの三又で、ホースに無理かからず、すぐ解決できる手段を今回は選択。

しかしチューニングカーって、
ランボルギーニの整備より、ある意味大変💦
場所によっては、よっぽどランボルギーニより狭くて、取り付け方も大変😰

そのほかのカスタム事例

本日、ポルシェのディーラーから車を受け取りました。最新の技術情報が更新され、エンジンオイルも交換されました。ガレージは現在主に銀色です横浜に博多ラーメンを...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/11/29 06:56
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

おはようございます☺️✌️何時も沢山いいね👍️💕ありがとうございます😁💦今日は当地唯一の国宝「松本城」プロジェクションマッピングVR💕打倒AI特集です😁👆...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/29 06:53
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

久しぶりの投稿ですね!綺麗なざる菊でした😌いつもピカピカですわ😌

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/29 06:50
Cクラス W205

Cクラス W205

おはようございます🖐😀バンパーのグリル開口部は全部それなりに格子があるので、ケイマンみたいに大きな葉っぱ🍂は入り込まないけど、ナンバー下のグリルは結構虫が...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/29 06:50
ムーヴカスタム LA100S

ムーヴカスタム LA100S

やんちゃ娘がやってくれました…車両同士の物損事故で両者に怪我がなかったのは良かった。見積りを取ったところ約80万円!即廃車としました。我が家は2台必要なの...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/11/29 06:49
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

おはようございます今日も安全運転で6:09am

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/29 06:49
エリーゼ 111

エリーゼ 111

おはようございます☀️😃大好きな温泉♨️ですが、宿までの約4kmの未舗装のいろは坂みたいな道がエリーゼにはツラいので3年ぶり。ガタガタな急勾配を超低速で走...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/11/29 06:49
WRX STI

WRX STI

久しぶりの投稿ですね!さぁ車検が刻々と近づいてまいりました…嫌だなーそろそろお車屋さんに見積もりをさてなにがNG食らうかなー

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/11/29 06:46
N-VAN JJ1

N-VAN JJ1

現愛車3代目マニュアルバン青ミラー移植ボチボチ一年経過する2代目2年弱初代も2年弱乗り替えるサイクルは昔からの感じ車が悪いわけじゃなく単になんとなく〜ただ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/29 06:45

おすすめ記事