yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例

2025年06月10日 00時51分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジン不調、アイドリング不調

ホースがダメです。

しかし社外サージのRB25⋯
なんか変なような?
エアレギュレータからサージにホース繋ぐニップルの位置、角度が、
エアレギュレータのカプラーと、水冷オイルクーラーのホースにぶつかって押される位置で⋯
角度も、無理矢理に曲げなきゃ付かないレイアウト

だからこんなホースダメになるんです🙅‍♂️

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

絵が下手だけど、サージタンク裏でこんな感じ

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サージタンク下のニップルの位置関係おかしい!
前方にL字のニップルじゃないのがそもそもおかしいような?
なので、こうしてメクラしてしまって、このニップル使うの辞めた!

サージタンク外さないで、この裏のホースの脱着も地獄だったけど、
かと言ってサージタンク外すのも、めちゃくちゃ手間なので、L字ニップルに交換とか、溶接でここを塞ぎ移設は、またの機会で。

そもそもエアレギュレータ本体と、水冷オイルクーラーのユニット、ホースもギチギチで、エアレギュレータを移設したほうが良いような?
なんかイマイチなレイアウト⋯

チューニングカーは、そういうのが多い⋯
特に一昔前のトラ〇ト製⋯
キットそのまま説明書通りに付かない物がほとんど😅オイルクーラーキット、インタークーラーキットとかも酷いのたくさん⋯
むしろキットじゃなく、車種によっては材料と思ったほうが良いレベルのも多々😂加工、工夫ありきで、説明書も話にならずの多々。

安くて大容量の製品ラインナップが多いのは利点で、選択する事も多いけど、仕事が丁寧なプロショップで加工して取り付けしてもらわないと、まともにならない物が多すぎ。

HKSやHPIとかは、素人でもそのまま説明書通り付けれる、しっかりしたキットが多いイメージ🎶

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアレギュレータからなるべく曲げずに、隙間のあるとこを通して、自由度の高いシリコンホースで上に持ってきて、ブレーキブースターとサージタンクの配管のとこに三又するように改良。
有り合わせの三又で、ホースに無理かからず、すぐ解決できる手段を今回は選択。

しかしチューニングカーって、
ランボルギーニの整備より、ある意味大変💦
場所によっては、よっぽどランボルギーニより狭くて、取り付け方も大変😰

そのほかのカスタム事例

【拡散希望】車両盗難(友人車両)場所→獨協医科大学病院タイムズ駐車場時間→7月23日21時頃〜7月24日6時半頃ナンバー→足立354り24車の左側後方にヒ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 10:28
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

ESPSPORT/ECOPROスイッチレッド革サイドブレーキカバーレッドステッチESPSPORT/ECOPROスイッチレッドエアコンオーディオスイッチアル...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 10:28
セレナ GNC27

セレナ GNC27

7/20JACKMT参加してきました😊今年初のイベント😁結果坊主〜🤣笑笑イベント前にリップ割ったのでついでに塗り分けしてもらいました😆まあ楽しかったので良...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/24 10:27
ポロ GTI

ポロ GTI

15分ほど走ったらオイル警告灯が赤点滅。赤点滅は油圧低下。取説ではすぐにエンジンを止めてディーラーに持ち込めとの支持ですが、自宅近くだったのでそのまま帰宅...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/24 10:27
ワゴンR

ワゴンR

コンセプトはフルエアロ装着ギャルソンブラックマフィアギャルソンジェレィドダムドあとリアゲートスムージングにエアブラシ

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/24 10:22
86 ZN6

86 ZN6

プチ仕様変更しました。サイドマーカーをオレンジからスモークに。イエローのフォグフィルムも外しました。テールライトのクリア部分と、バックフォグにも薄いスモー...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/24 10:21
ハイエースバン TRH211K

ハイエースバン TRH211K

きちゃあ〜‼️笑けど足りてないのウケる笑カバーだけ後々変えようと思うけど大体こういうのって放置しがちなんよなー笑DIY勢あるある笑

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/24 10:21
オデッセイ RB1

オデッセイ RB1

昨日マフラー届いたので、仕事終わって真夜中にマフラー入れました🚗💨HKSマフラーて地面に近いのかな🤔中間の消音器と地面がこんにちわ⚡️しまくりです🙄💧音は...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/24 10:21
コルベット クーペ X245

コルベット クーペ X245

リハビリ活動目がついていかない

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/07/24 10:18

おすすめ記事