yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例

2025年06月10日 00時51分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エンジン不調、アイドリング不調

ホースがダメです。

しかし社外サージのRB25⋯
なんか変なような?
エアレギュレータからサージにホース繋ぐニップルの位置、角度が、
エアレギュレータのカプラーと、水冷オイルクーラーのホースにぶつかって押される位置で⋯
角度も、無理矢理に曲げなきゃ付かないレイアウト

だからこんなホースダメになるんです🙅‍♂️

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

絵が下手だけど、サージタンク裏でこんな感じ

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サージタンク下のニップルの位置関係おかしい!
前方にL字のニップルじゃないのがそもそもおかしいような?
なので、こうしてメクラしてしまって、このニップル使うの辞めた!

サージタンク外さないで、この裏のホースの脱着も地獄だったけど、
かと言ってサージタンク外すのも、めちゃくちゃ手間なので、L字ニップルに交換とか、溶接でここを塞ぎ移設は、またの機会で。

そもそもエアレギュレータ本体と、水冷オイルクーラーのユニット、ホースもギチギチで、エアレギュレータを移設したほうが良いような?
なんかイマイチなレイアウト⋯

チューニングカーは、そういうのが多い⋯
特に一昔前のトラ〇ト製⋯
キットそのまま説明書通りに付かない物がほとんど😅オイルクーラーキット、インタークーラーキットとかも酷いのたくさん⋯
むしろキットじゃなく、車種によっては材料と思ったほうが良いレベルのも多々😂加工、工夫ありきで、説明書も話にならずの多々。

安くて大容量の製品ラインナップが多いのは利点で、選択する事も多いけど、仕事が丁寧なプロショップで加工して取り付けしてもらわないと、まともにならない物が多すぎ。

HKSやHPIとかは、素人でもそのまま説明書通り付けれる、しっかりしたキットが多いイメージ🎶

yu-kiさんが投稿したチューニングカーは苦労するね・手直し作業・エンジン不調修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エアレギュレータからなるべく曲げずに、隙間のあるとこを通して、自由度の高いシリコンホースで上に持ってきて、ブレーキブースターとサージタンクの配管のとこに三又するように改良。
有り合わせの三又で、ホースに無理かからず、すぐ解決できる手段を今回は選択。

しかしチューニングカーって、
ランボルギーニの整備より、ある意味大変💦
場所によっては、よっぽどランボルギーニより狭くて、取り付け方も大変😰

そのほかのカスタム事例

プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

以前から行ってみたかった場所。スカイランド原田。あいにくのお天気ですが、この時は雨が止んでいましたが、曇天。インスタでお馴染みの千里川の土手に真下の迫力に...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 02:50
セレナ FC26

セレナ FC26

今年も紅葉の見頃はまた11月の終わりぐらいかなぁ全く色付いてない今年も紅葉🍁と撮れるかなたまには室内😗

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/07 02:47
ルークス ML21S

ルークス ML21S

ルークスのオイル交換をしにイエローハットへ。MAGUNAMPREMIUMです

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 02:43
BRZ ZC6

BRZ ZC6

こんばんは、先日は高校からの友達と久しぶりに二人旅してきました(*'ω'*)出発は夜中、集まって眠たいながらも久しぶりということもありお互いの近況報告とか...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/07 02:40

どうも、10月も宜しくお願いします。生存確認です(笑)相変わらず糖尿病のせいで足の神経麻痺がひどい、そして目が見えなくなってる、あと何台ぐらいカッコいい車...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/10/07 02:32
bZ4X XEAM10

bZ4X XEAM10

新型BZ4X契約しました

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 02:31
ノア G's

ノア G's

CARTUNEの皆さん、フォロワーの皆さんお疲れ様です仕事帰りに作業灯を点けて走ってみた所、緑に光ってましたが眩しい🤣光量落ちたと思ってたけど全然でした😅...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/07 02:29
5シリーズ セダン

5シリーズ セダン

先日、排気漏れで汚れてしまったエンジンカバーを御世話になってる車屋さんを通してドイツ本国へ発注しました同じB57エンジンのカバーと違い本国仕様のモデルの為...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/07 02:27
bZ4X XEAM10

bZ4X XEAM10

ロイヤルホストに行ったあと博多KIDSというウリ専に行ってきました男♂しか入れない秘密の花園ボーイと別れたあと某ハッテン場近くの駐車場にて撮影松屋で夕食。

  • thumb_up 4
  • comment 2
2025/10/07 02:24

おすすめ記事