RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例

2024年12月02日 22時54分

RYURYUPROZのプロフィール画像
RYURYUPROZトヨタ RAV4 MXAA52

※DMはインスタにお願いします🙏 2021.12.25にBMWから乗り換え。 一部迷彩ラッピング。 ライノラックのベースとラーニング2.5m ACC tanabe 2.5インチアップ KMC ホイール トーヨー タイヤ オープンカントリー NEXUSJAPAN リアラダー チューブランニングボード リアバンパーガード メーカー不明 フロントグリルガード DIY作業投稿ばかりになります🤙🏻✨

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分の備忘録として、フェンダー制作日記を書き込みます。
作業の記録ですので、適当です💦

このyagi君スタイルが、タイヤ丸見えで好みでした(笑)

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車体の養生をしっかりしましょう。
のり跡がつかないように、マステ→養生テープ
削りの下限をこの段階で油性ペンでマーキングする。その後、発泡ウレタン流し込む為の形作り。
右側はプラダンで作成。

お楽しみの発泡ウレタン。
最初は10倍発泡を使用するも、1回きりの使用と液剤が大量に必要な為30倍発泡に変更。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

プラダンだと、案外剥がれにくかったので、ダンボールで型取をして、内面全部を布テープを貼り付ける事で、剥離が容易になる。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あとはひたすら削る。
大雑把にノコギリで切削後に、荒目のヤスリで微調整。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

リアの開閉部分、エッジはしっかり養生する事。
また、FRPを積載する為、本来の位置より3mm~5mm小さく整形する事。
積層数にもよるが2プライでも十分な強度あり。
ボディ養生に隙間があると発泡ウレタンが入り込み取れなくなるので要注意。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアの反省を活かし、フロントはやり方を変更。
粗方のベースをダンボールで作成。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ダンボールとフェンダー部分を布テープで作成することで、手間と発泡ウレタンの消費を抑えることができる。アーチ部分をツラで作成ができる為容易。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

整形後はアルミテープにて表面を強化。
スプレーのりとアルミホイルで節約作業もできるが、FRP剥離後が大変の為、アルミテープ推奨。
本来は、この上から剥離剤塗布が好ましい。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

FRPの積層はノンパラを塗布して、一定時間乾燥後にFRPを積層。
2層目もノンパラを塗布し、最後にインパラにて空気遮断。
その後はポリパテ、もしくは軽量パテにて巣穴消しと整形を行う。

RAV4の備忘録投稿・DIY・FRP作業・発泡ウレタン・自作フェンダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

保安基準編
タイヤは中心から前方30° 後方50°の鉛直上を収める事。
走行灯は最外側から40cm以内
車幅灯も同様
ウインカーも同様の為、フェンダーに移植する事で対応。
ウインカーの発行面積は20cm²以上必要
2×28cmのLEDを使用する事で対応。

トヨタ RAV4 MXAA522,611件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

2025ベストショット山梨県精進湖富士山がセンターに来る場所とうまく人を隠しながら湖近くで撮れてるように見せるのが難しかった、、、

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/21 00:12
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

眩しいんで減光させましたダイオード連結させて2個がちょうど良さそうな光量でした2パターン作りました1番左はテスト用脱着式にしました明日時間あれば車両に付け...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 23:45
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

今年にRAV4納車されて人生で初めて自分なりにカスタムをして初めて車の撮影の為だけにドライブして初めて親友が自分の愛車を撮ってくれた1枚📸2025ってか人...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/11/20 23:11
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

すごく迷ったけどNo.1はこれかな〜2番目!3番目!

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/11/20 21:36
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

気がつけば秋🍂です😇マイカーは現状維持が続いてますが80,000kmを越えてきたのでメンテはマメにしてます🔧我が家のわがまま娘といつもの湖畔まで散歩ドライ...

  • thumb_up 66
  • comment 5
2025/11/20 21:04
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

青✖️青コンビのtotさんと写活しました。何故かこの日はどえらゃ〜さびぃ日で138で待ち合わせ。平日は🅿️ガラガラで写活し放題。良いところだぁ。目的地の河...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/11/20 20:31
RAV4

RAV4

こんな感じでスコップ付けてみたいホームセンターとかでおすすめなやつ無いですか?

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/20 20:07
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

気になっていたピラーの色あせを塗装!色んな方々にピラーの外し方をレクチャーしていただいたのですが、外せはするもののちゃんと取り付けれないという事態😓丁寧に...

  • thumb_up 70
  • comment 10
2025/11/20 13:36
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

次の車の目処がたったので、売却の準備です。24日には旅立ちも決定し、約3年でいい金額で売却出来ました。ノーマルタイヤホイールに戻したら、ハンドル軽いし、ロ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/11/20 12:42

おすすめ記事