アルカナのオールシーズンタイヤ・ミシュラン・クロスクライメート・スタッドレスタイヤ・ルノーアルカナに関するカスタム事例
2025年09月22日 10時15分
最近注目の、Vパターンがカッコ良いオールシーズンタイヤですが、とりわけミシュラン クロスクライメート2のパターンはアグレッシブでSUVに良く似合いそう(* 'ᵕ' )☆
そろそろ冬に向かうので、アルカナの冬タイヤ検討してたんです🤔
オールシーズンタイヤは、履き替え不要で年中使えるので便利ですが、さすがに雪上・氷上性能はスタッドレスには敵わない💦
ダンロップ シンクロウエザーは、オールシーズンタイヤでは唯一、氷上性能認定マークを取得してるんですが、それでも実走テストではスタッドレスタイヤには及ばないようですね💦
あと、このタイヤのパターンだけはスタッドレスタイヤに近いのでオシャレじゃないし...
結局、
ミシュラン クロスクライメート2を注文しました(*^^*)
最近、最新のVer.3発売されましたが、残念ながら愛車サイズがリリースされませんでした😭
ルノーアルカナは215/55R18と特殊サイズなので😒
僕がオールシーズンタイヤに求める性能は、決して冬性能ではありません
年中履きっぱなしなのでむしろドライ&ウエットに注目してます❗️❗️
スタッドレスタイヤはウエットに非常に弱いんで🥲
Vパターンは排水性が良いので、ウエットやシャーベット路面には適してるようです👌
あとは、夏タイヤに比べて静粛性がどれだけ差があるかですかね…🤔💭
オールシーズンタイヤは、積雪路ではまあまあのグリップを発生するようです
どっちみち氷結路面では、スタッドレスタイヤでさえ万全では無いので、ここは布チェーンでカバーすることに✌️
アルカナは中古車で買ったんで、購入時に中華のWINRUNの新品付けてもらってますが、コイツは外して中古で売却とします✋