S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例

S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例

2025年11月26日 07時38分

黒豆くん🐶のプロフィール画像
黒豆くん🐶ホンダ S2000 AP1

ワンコ=クルマ好き😍 てな理由で先住犬のダックス2匹と豆柴犬3匹🐕 本人がこうしたいって思った事が出来れば良しっしょーい✌️ 整備記録、ここに行ったみたいなもんを投稿が主☝️(日記みたいなもんっすね) 何事もまったりいければOk 投稿なし、コメントなしの方はすみませんがフォローしないのできちんとコメントを見てください コメント頂いたものはなるべく返信するように心がけてますが希に出来ない場合はすいません😢⤵️⤵️

S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久々のカッコカワイイs2000でのドライブ🚗
近々オイル交換もしないといけないんで🫡
軽く回りしてあげないね
ちゃんと法定速度守って🚗

S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お腹減ったんで途中
地元の昔からある学生の頃からお世話になって地元テレビとかでも紹介されてる食堂だいぶん昔から近くあるっぽい
大盛り焼きそば700円(麺3玉)
常連さんの中には特大大盛り焼きそば5玉
とかたこ焼き6パック(60個)食べるとかすんげーYo
おっさんには無理やーで🥲

S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

腹いっぱいなったんでドライブ再開🚗
中盤でやっちゃった😱
後ろからバッキーン゙ゴーゴー🤯
デフブロー🤔ドラシャブロー🤔
駆動系のどっかくたばりました
バカチン🥲

S2000の11月もよろしくお願いします・カッコカワイイ愛車・入院確定😱に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

なわけでロードサービス使うことにトホホ🙏
ドナドナ~♪
s2000乗せられていくよ🫡
手なわけで入院確定🎊

ホンダ S2000 AP123,092件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

久々のカッコカワイイs2000でのドライブ🚗近々オイル交換もしないといけないんで🫡軽く回りしてあげないねちゃんと法定速度守って🚗お腹減ったんで途中地元の昔...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/11/26 07:38
S2000 AP1

S2000 AP1

はい。タイヤ交換しました。なんとなくアクセレラ195/40ばりええ感じの引っ張り具合。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/25 22:14
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さん、「ンンンンンンァァァァァァパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァバァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/11/25 21:51
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊先日の連休で実家に帰って来ました😊実家は東北なので紅葉が撮れないかと思い行きの高速のSAで紅葉狩り🍁ちょ...

  • thumb_up 103
  • comment 9
2025/11/25 20:29
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/25 18:27
S2000 AP1

S2000 AP1

仕事早く終わったので、また温泉♨️2週連続です笑前回とは違う道で来たら紅葉綺麗でした前回休みだったご飯屋さんで夕飯🍽️星空も綺麗で、いいお湯♨️でした!

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/11/25 17:47
S2000 AP1

S2000 AP1

大規模修繕により足場が沢山⛰️駐車しにくいけど、なんか工場風に映えた?そうでもないか?😅笑

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/25 12:04
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/24 22:17
S2000

S2000

紅葉✨美しいですね🤩灼熱の気候の為、保水限界による枯れが多く見受けられましたが、自然界の力を感じます。ありがとうございます😊

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/11/24 21:07

おすすめ記事