BRZのBRZ ZC6・ts・サンライズイエロー・TRUST T518Zターボ・エアクリフィルター交換に関するカスタム事例
2025年09月01日 04時40分
今週は羽田を真夜中に二往復コース。アホなスケジュールを入れたことが原因ですが…北海道、高知、島根、山口、そして成田へ行ってからの台湾、長野(飯綱)です。また明日の夜、ここに来るのか😅
結構フィルターが黒くなってますね😅
このターボキットは初期型で、スポンジ•丸型のAIRinxが入ってるのですが、後期型に変えられるのか?メーカー確認を面倒でやってない😓
そこでフィルター交換にあたり某サイトで売ってた汎用品を試してみる。H⚫︎Sとソックリさん。
経はほぼ同じ感じ。フィルターの目の粗さというか構造が少し違いますね。AIRINXのはランダムな感じ。ゴミキャッチには良さそうだけどここの整流はどうなの?って気になる。後スポンジ裏側で一部接着剤?で留めるところがあってなんか気になる。
正規品のはずですが、偽物つかまされたのか?
ほんの少しですが、奥行きは少し余裕ができますね。なおフィルター形状には問題あり?ですが、フレームについては、AIRINXの方が表面裏のフィン含めて整流効果が期待できそうなデザインになってますね。
そうそう交換にあたってはパイプ経が少し違ったのでゴムのスペーサー入れました。参考にされる場合はお気をつけて!詳細知りたい場合はお問いあわせも🙆