しぶきさんが投稿した車のプラモデルに関するカスタム事例
2018年08月08日 10時13分
CLUB ANNIVERSARYって言うプラモデルのセダンチームの代表やらせてもらってます! 実際セルシオやクラウン乗ってません。大人になったら20後期のセルシオ乗る予定です 是非フォローお願いします!
50シーマやっぱり作ります
まず塗装削りました
足回り加工中
多分この車高になります
加工時間3時間
まだ作らなくちゃいけないのがいっぱいある
土曜日多分総会長さんのレクサス買いに行きます
2018年08月08日 10時13分
CLUB ANNIVERSARYって言うプラモデルのセダンチームの代表やらせてもらってます! 実際セルシオやクラウン乗ってません。大人になったら20後期のセルシオ乗る予定です 是非フォローお願いします!
50シーマやっぱり作ります
まず塗装削りました
足回り加工中
多分この車高になります
加工時間3時間
まだ作らなくちゃいけないのがいっぱいある
土曜日多分総会長さんのレクサス買いに行きます
H1cup日光s660は本当に日光サーキットが楽しい凄く車が強調してくるサーキットタイムアタックシーズンの日光は寒いっす🥹悪さをしようとしてテスト中の模様...
この当時は輸出もしてたんだなぁ左ハンドルのデリカスターワゴンもう30年前の車ですねちなみに撮影地はフィリピン🇵🇭です。ちなみに現行デリカは見たことないです...
黄砂の汚れが酷かったので洗車して久しぶりに鳴淵ダムへ🚗納車から8年✨軽自動車にドレスアップしていかにカッコよく出来るか奮闘中です🤣ホントにバランスが難しい🥺
ここは市内にある…🙄メデカルセンターって所🤥耳ツンボな嫁父を連れて来て、聴力がどんなもんだか検査して…みたり🤔本人は左側は難聴で聴こえない…って言うけど🙄...
あるダムで撮影!コーティングのKIRAXとワックスのマンハッタンゴールド比べて見ました。下地をシュアラスターのスピリットクリーナーを施工したからか同じシュ...