シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例

2020年02月24日 03時35分

たにげちのプロフィール画像
たにげちホンダ シビックタイプR FK8

はじめまして! 京都出身埼玉在住の車好きの20代です! 投稿は少ないでしょうがよろしゅう(´-ω-`)

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

友達から連絡があって、なんやかんやでドライブすることになり、横浜までドライブしてきました!
てなわけで赤レンガです笑

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

舞鶴の赤レンガも行った事ありますが個人的には横浜の方が綺麗ですねー
ローアングルから撮るとこれまたカッコいい笑
夜に撮るとレンズフレアが凄いのは撮るの下手なんですかね…
まあこれはこれでありな気もしてるんですがどうでしょうか?

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

道中、大黒PAにも行きました
初めて来ましたが流石スポットだけあっていろんな車がいました!
それでもぱっと見ですがFK8は自分だけでした
あれだけいて車被りしないってのもすげーなと笑

シビックタイプRのシビックタイプR・FK8・赤レンガ倉庫・大黒PA・ナイトドライブに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ナイトドライブも夜景が観れるので良いですね!
誘ってきた友達は横でビール飲んでましたが…笑
まあコーヒー奢ってもらえたので
良しとしましょう笑
FK8の助手席で夜景観ながらビール飲むとか
羨ましすぎますが友達は免許持ってないですし、
湾岸ミッドナイト気分を味わえるのは
運転席の特権なんで我慢しましょう笑
(もちろん安全運転ですが)
そういえば帰りに10,000km達成しましたが
運転中写真撮るわけにもいかないのでご報告だけ
でわでわ(^ω^)ノ

ホンダ シビックタイプR FK825,746件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/26 18:47
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

UKMTツインリンクもてぎ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/11/26 18:44
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

少し早い告知ですが…今年も「シビックタイプRでケーキ配達」やります🎅本業の合間を縫って、EK9で駆け巡ります🚗💨メニューは3枚目をご覧ください。身内だけで...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2025/11/26 18:37
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

やっと新しいスマホ来て移行シマした。´Д`)ヤット‥今までのLINEトーク内容が消えたくらいで、他、今のとこ問題無し。ま、強制リセットですが、まぁ、今まで...

  • thumb_up 43
  • comment 3
2025/11/26 18:26
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/26 18:24
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

バンパー外れた状態からこんばんは(´∀`)今日は休みやったんでこの前買うたM&Mさんのエアインテークダクトを取り付けしてましたワ(^^)そのついでに色々な...

  • thumb_up 25
  • comment 3
2025/11/26 18:22
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

あまあまなホイールのつら消耗品のフラップ改良、改善はいっぱい🈵やりたい事はヤマホド刻一刻と迫る…

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/11/26 14:41
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

納車して半年経ちました。はじめての紅葉で撮れて嬉しい🍁

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/11/26 12:35
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

静岡県側から見える富士山は宝永山が右👉それは僕が一番好きな富士山の形🤗※11月14日(金)10時15分の富士山🍁📸そんな宝永山の形を「ジャンプ台」と揶揄す...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2025/11/26 12:08

おすすめ記事