Miyaさんが投稿したカスタム事例
2024年04月06日 23時16分
Miya
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
中華エポキシ最終回。
触った質感とか喰いとか考えると私は溶着修理したコレとかみたいな母材が硬い樹脂部品の溶着が苦手な人用の補修にも向いてそうね。
この接着剤は乾燥後は硬いから母材がシナる物だと基本スペックに対して一桁も破断リミットが近くなる。
引っ張りに弱いデメリットを抱えてるから母材に安定した硬さが求められるって意味で。
2024年04月06日 23時16分
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
中華エポキシ最終回。
触った質感とか喰いとか考えると私は溶着修理したコレとかみたいな母材が硬い樹脂部品の溶着が苦手な人用の補修にも向いてそうね。
この接着剤は乾燥後は硬いから母材がシナる物だと基本スペックに対して一桁も破断リミットが近くなる。
引っ張りに弱いデメリットを抱えてるから母材に安定した硬さが求められるって意味で。
虫だらけになってたんだけど暑すぎで全然洗車できてなかった…やっと虫取り&洗車した_(:3⌒゙)_こっちもちゃんと乗ってるよ٩(ᐛ)و
うん、良いよ😏めっちゃ普通の車だよ!違和感なく普通の車に見えるこのまとまり感いいよぉ😌顔はちょっと主張強いから…カスタム感でてるね!😆