Miyaさんが投稿したカスタム事例
2024年04月06日 23時16分
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
中華エポキシ最終回。
触った質感とか喰いとか考えると私は溶着修理したコレとかみたいな母材が硬い樹脂部品の溶着が苦手な人用の補修にも向いてそうね。
この接着剤は乾燥後は硬いから母材がシナる物だと基本スペックに対して一桁も破断リミットが近くなる。
引っ張りに弱いデメリットを抱えてるから母材に安定した硬さが求められるって意味で。
2024年04月06日 23時16分
40代のBBA…写真の使い勝手が良くなったのでカムバック的な。
中華エポキシ最終回。
触った質感とか喰いとか考えると私は溶着修理したコレとかみたいな母材が硬い樹脂部品の溶着が苦手な人用の補修にも向いてそうね。
この接着剤は乾燥後は硬いから母材がシナる物だと基本スペックに対して一桁も破断リミットが近くなる。
引っ張りに弱いデメリットを抱えてるから母材に安定した硬さが求められるって意味で。
ウインドディフレクターを設置してみたマジックテープで両サイド固定するだけの簡易的な商品だが、効果と安定性は如何に?実際走行テストをしてみたが、風の巻込みが...
中山峠❕️あげいも❕️ご安全に❕️函館ドライブ行ってきました⤴️⤴️駒ヶ岳🌋駒ヶ岳ちゃんと見るの実は初めてでちょっと興奮しました🤭夜走ってるか天気が悪い日...
やっと時間出来て車検戻し。3週間放置してました💦CTもほぼ放置、あとで皆んなの観覧します😅ピカピカに✨ついでに息子のチャリも💢見えない部分も、ある程度キレ...
今日は友達夫婦とツーリング🏍🚙💨バイクとツーリングは初めて😅洗車、水垢取って下地処理後初めてのコーティング。リンレイのウルトラWコートPROやったかの🤔6...
三連休のスタート本日は久しぶりの雑賀崎へ早朝のラ・ムーで集合今回は仲良しの友達夫婦のレブルとこれめっちゃ好きやねん雨が降りだしたので雨装備の為に寄り道そこ...