ファイヤーバードのトランザム・トランザムGTA・モーニングクルーズ・若洲海浜公園駐車場に関するカスタム事例
2025年10月19日 22時44分
89年式のトランザムGTAに乗って20年が過ぎました。もう通勤車以外買うことは無いと思ってましたが、そんな矢先に82年式のマークIIグランデターボを増車。なかなか2台均等に愛情を注げずマークIIに偏りがちですが、トランザムが拗ねないようにしたいと思う今日この頃です。
今日は天気が下り坂でしたが、トランザムが車検から戻って来たのでモニクルに行きました。
トランザムでの参加は今年初!
7月にイーグルで行きましたけど、その時とは違う仲間と会えて楽しかったです。
帰りの首都高は本降りの雨でしたけどね😂
黒金ツートンはHさんの87トランザム
このトランザムに35年以上乗られていますが
いつ見てもピカピカですね✨
我が愛機とは輝きがまるで違います。
こちらはIさんの90トランザムGTA
MTに換装されています。
あと少しで30万キロらしいですが
走り好きな方なのですぐ突破しそうですね。
それだけ走れる程調子が良いということでもあります。
こちらはTさんの69トランザム
長いことレストアしてたみたいです。
私も20年以上トランザム乗ってますので
多くのトランザムを見てきましたけど
この初代トランザムはなかなか見れません。
果たして日本に何台あるんだろうか🤔
初代のファイヤーバード自体希少ですが
初代トランザムは69だけですから更に希少です。
今回私の方が後に着いて先に帰ったので
エンジン音を聞けなかったのが残念😞
次回は聞かせてもらいましょう。
勿論室内もきれいですね〜
青内装というのがたまりません。
こうして仲間と会って話すのは良い時間だなと改めて思いました。
今年はイーグルの方に気持ちが傾いてしまい、トランザムを放置してしまった期間が結構ありましたが、もうちょっと2台均等に愛情を注ぎたいものです。