カリーナのDIY・仮組み・ミッションに関するカスタム事例
2019年10月28日 17時38分
出した腰下はまだ返ってくる兆しがないのでとりあえずミッションの位置を決めるために安っすいエンジンを購入
プラグは入ってたんですが野ざらしだったのか保管が悪かったのかクランクは回らないくらい固着してました。
まあピストンはダメでも腰下が使えたらまた2Lなりイナゴなり出来るだろう。
週末は土日休みで晴れそうだし腰下が出来てくる前に仮組みしてミッションの位置とペラシャの長さを出しておきたい
2019年10月28日 17時38分
出した腰下はまだ返ってくる兆しがないのでとりあえずミッションの位置を決めるために安っすいエンジンを購入
プラグは入ってたんですが野ざらしだったのか保管が悪かったのかクランクは回らないくらい固着してました。
まあピストンはダメでも腰下が使えたらまた2Lなりイナゴなり出来るだろう。
週末は土日休みで晴れそうだし腰下が出来てくる前に仮組みしてミッションの位置とペラシャの長さを出しておきたい
燃料タンクの部品がそろったので組み付けします🙋センダゲージはリプロ品をヤフオクにて、燃料ポンプはアミスタッドカーズさんで購入、パッキン.ボルト類はモノタロ...
お題提出!フイルムカメラでってなると過去車しかない初の愛車TA61カリーナ同時期に親が自営で使用していたKA67Vカリーナバン自分のカリーナセダンGTが来...