デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例

2025年11月18日 01時48分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DELICA FAN MEETING in JMS2025(デリカ祭)

■50台限定の特別イベントに当選

深夜残業後に朦朧としながら、開催日画平日月曜の11月4日だと気が付かず申し込んでしまい、キャンセルしようかと悩んでいたら、capprius師匠も当選したとのことで、どうにか仕事の隙間を突いて一緒に参加できるようにしました。

■ポップアップルーフ展示

capprius師匠曰く、「目立ったもの勝ちだからクマ(テディベア)を連れてくるとかした方が良い」とのアドバイスを受けて、連れていきましたよ、自宅で肩身の狭い巨大グマ🧸
(以前コストコで薄ピンクの珍しさに惹かれ、うっかり買いました😅)

師匠はアヒル推し🐣

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

■特製ボードが大盛況

capprius師匠には、とっておきの秘密兵器がありました。気合の入った特製ボード。
みんなの憧れ、日本一周ネタ。日本本土東西南北端制覇は、やりたくてもなかなかできない憧れの世界🗾

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

■車で沖縄はハードル高し💸

ちなみに私は、自転車で47都道府県庁達成(沖縄へはフェリーで移動)をしたことがあるのですが、車では行ったことがない県はまだまだたくさんあり、車での日本一周は密かな夢です。

しかし、聞くところによると、車だと鹿児島から沖縄へのフェリーは10〜15万円もするそうで、デリカで沖縄上陸は無理そう💸

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

■新たなD:POP仲間との出会いが!

まさかまさかの、夏に福井でお見かけした黒赤のD:POPとの再会!
この日は西尾張三菱生まれのD:POPが3台も!✨
オーナーのattenさん、初めまして!

この日は3台並べることは叶いませんでしたが、いつか3台でトリオ組みましょう!

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

■テントに自転車に、アウトドア要素満載

ルーフテントに極太タイヤのMTB積載に、アウトドア要素満載のデリカさん。
サイクルキャリアには、JAOSと書いてありましたが、絶版品でしょうか?

私も自転車を2〜3台積みたくて、どうやって積もうか研究中でして、とても興味深く、オーナーさんとお話してみたかったです…

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

■透明感のあるグリーンのジャスパー

この日、会場に一番乗りされていた、ゆきかぜさん。
峠ステッカーを集め出したら止まらなくなったそうですが、これでもまだ半分集まっていないとか。
制覇までの道のりが当分楽しめそうですね😆

これまた写真に写ってなくて恐縮ですが(汗)、アルミホイールにグリーンのキレイなカバーが付いていたのが印象的でした。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

■KADDISのラダーに遊び心

ラジコン用タイヤが余ってまして、うちのKADDISのラダーも真似しちゃうかも?!

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

■パンダがカワイイ🐼

パンダといえばこちらのデリカスターワゴンさん。
中国人の方(恐らく一般来場者)も思わず指差して会話してましたよ。

デリカスターワゴンって、ボンネットがないんですね。室内が広そう〜。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

■選ばれし50台のデリカたち

この日は、新旧問わず、「デリカ」の名を冠する車が50台集まりました(ちゃんと数えてないけど、50台だったのかな?!)。

それにしても、50台集まって1台たりとも同じ仕様のデリカがいませんでした。
みんな違って、みんないい、そんな世界観のデリカは面白いですね。

■SNSつながりから、リアル初対面の方も

右手前は、リアルではお初のもりもりさん。
定番アイテムがたくさん付いていてカッコイイですね!
同じ東京勢なので、またどこかでばったりお会いできそう?

左手前は、これまたリアルではお初のhamatecさん。レアな薄グリーンに丸目がカワイイ。丸目好きなので羨ましい。
3列目シートを自宅のソファーにできるキットをオンラインショップで購入させていただいた縁が。
あ、パーツレビューしないと…

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

■愛らしいデリカミニ族

デリカミニの登場は、デリカ好きの幅を大きく広げましたね💕
車庫と財力があったら、我が家もほしい…

色とりどりのデリカミニさんたちは、いろいろなカラーがあっていいですね。

うちのD:POP、いつか全塗装か、フルラッピングか…(妄想)

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

■数少ない銀デリ仲間は、この日の最北?!

capprius師匠以外で、この日最初にお話させていただいたのは、遠く盛岡からお越しのはるさん。
ご家族で仲良く楽しそうでした。
お菓子ご馳走様でした。

写真に写っていなくて恐縮ですが(汗)、5本スポークのホイール、軽く快速そうな雰囲気でカッコ良かったです。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

■白黒パンダカラーのスッキリコーデ

いろいろ付いているけど、白黒パンダカラーでスッキリ決まっているdemiDELIさん。

これまた写真に写ってなくて恐縮ですが(汗)、リアのナンバーを左上方に移設しているのが印象的。ヒッチキャリアを有効活用できていいですねー。

capprius師匠と一緒にお初とは思えないほど、気さくにお話いただいて、ありがとうございました。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

■チーム三菱ラリーアート総監督の増岡浩さん

世界一過酷なラリーといわれるダカールラリーに三菱自動車『パジェロ』などで参戦し、2002年、2003年に日本人初の2連覇を飾るなど、ラリードライバーとして大活躍された増岡さんと、一緒に写真を撮っていただいちゃいました。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

■まさかの2ショット目

図々しくも、我らがD:POPの前を通った際に、もう1枚記念撮影をしてもらっちゃいました。

今年は、文部科学大臣から「スポーツ功労者顕彰」や「RJC パーソン オブ ザ イヤー」を受賞されたスゴイ人ですが、とてもフレンドリーで気さくな方です。

増岡さんの親指は、スゴク大きくてビックリ。車の操舵で鍛えられたのでしょうか?!

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

■スタイル抜群のデリカ女子mimiさん

相方がいつの間にかmimiさんとツーショットで母と娘みたいな写真を撮ってもらっていてギョッとしたのですが、その後たまたま我が家のD:POP NYASPER 1号の前を通った際に、もう1枚図々しくも一緒に撮っていただいちゃいました。

なぜか私が真ん中で照れくさいです。
現代っ子さんは、頭が小さくて手足が長く、スタイルがいいですね。

うちの子も同じ遺伝子とは思えないほど手足が長いですが、人類の進化は不思議ですね。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

■楽しい時はあっという間

50台規模のイベントは和やかな雰囲気で、のんびりできて居心地が良かったです😊
日も短くなり、気が付けば真っ暗になってしまいました。

50台規模なら、オーナーのみなさんといろいろ話せるかな?と思い、名刺入りお菓子を50個用意したのですが、コミュ力足りず、15個くらいしか配れず、まだまだお話できなかったもたくさんいました🥲

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

■撤収のトラックが左右と前方に…

実は、仕事のWeb会議が撤収の時間とかぶってしまいまして、特別に1時間居残りさせていただいてしまいました。
レッツゴー4WDのご担当者さま、最後までお気遣いありがとうございました🙇
撤収作業の方々、お邪魔してすみませんでした🙇

■最後に:一生の思い出をありがとう

レッツゴー4WDのスタッフのみなさま、三菱自動車のみなさま、増岡さん、イベント参加のみなさま、一般入場でお話くださった方、みなさま楽しい時を、本当にありがとうございました。

デリカD:5のD:POP・DFM in JMS2025・ジャパンモビリティショー2025・増岡浩・デリカ祭に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

■余談:ジャパンモビリティショー

この日は駐車場から近い、東展示棟だけチラ見しました。

実はこの日の2日前にキッザニアやトヨタ等の南展示棟や、三菱自動車や日産等の西展示棟は1日掛けてじっくり見ていたんです。

それにしても、マツダオーナーをやめてしまったとはいえ、マツダブースにかつてのトキメキが足りないような…
(2017年のビジョンクーペは、凄かったなぁ…)

三菱 デリカD:5 CV1W28,842件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DELICAFANMEETINGinJMS2025(デリカ祭)■50台限定の特別イベントに当選深夜残業後に朦朧としながら、開催日画平日月曜の11月4日だと...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/18 01:48
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

中々紅葉をタイミングよく撮りに行けない中、近所の公園が色づき始めてたので撮って見ました。南風が吹き荒れて一気に散り始めました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/17 21:53
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

IPFのオフロードランプを装着ぅ〜!顔面強化!フォグランプダブルゴールドレンズ仕様!いいねぇ〜!お決まりの全灯火の儀式!ボンネットライト💀バージョン!【オ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/11/17 21:46
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ボンネットワークライトの色…イエローのはずが今流行りのライムイエローに見える🤔それにしてもライトを全灯させると昼間のシンプルさが消える🤣

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/17 20:57
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

空を仰いで走っていた僕のデリカ。俯き気味に戻りました。こちらで僕の足何が変わったでしょうか?組込み完了ちょっと前beforeafterSiriさがりが解消...

  • thumb_up 112
  • comment 8
2025/11/17 20:56
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久しぶりに「DELICASPORT」を2階から見てみると•••!😃ダークブルーフィルムを施工したトリプルサンルーフがさり気なくアピールしていました!😃デカ...

  • thumb_up 164
  • comment 0
2025/11/17 19:50
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

11/2WRXS4とお別れ。我が家に新たな相棒がやってきました。新型が発表されてからの納車なので既に旧型(笑)早速釣りに便利なロッドホルダーとサイドストレ...

  • thumb_up 88
  • comment 9
2025/11/17 18:21
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

紅葉を見に磐梯山の方へ行きましたが、しまむらのセールやってるってことでなぜか猪苗代湖に行ってしまむらへ😁私は用がないので裏の駐車場でデリカと磐梯山を撮影し...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/11/17 17:17
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

冬タイヤに交換自作ホイールセンターキャップのシール&自家塗装グリル塗装もしたいけど・・・

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/17 16:58

おすすめ記事