レンジャープロのI ❤トラック・I❤PRIUS・team1969・ババちゃんになりました🎵に関するカスタム事例
2025年08月23日 20時35分
2018.06 30プリウスでCARTUNE始めました。 2019.03.06 生誕半世紀記念の51プリウスを新たな相棒として迎えることができました。 2019.04.07 念願のMODELLISTA ICONIC STYLEがつきました。 2025.08 相棒が日野レンジャープロになりました🚚💨 フォローしてくださる方… ありがとうございます。 何かコメント入れていただけると、オバハン喜びます😅
みなさん、とてもご無沙汰しております、春団治(☆あゆ☆)でございます。
今の会社に入社10ヶ月にしてやっとこさ
8月あたまからトラックが新しめのになりました✨️🚚✨️
このトラックになって初心者マーク禁止令が出たのでノーマークで走ってます🚚💨
ダッシュボード?真ん中がヘルメットの定位置です(笑)
うちの会社ナンバー、最初2桁が西暦の下2桁なんです。
そう、去年の新車です。
新しくなると車内も鮮明です(笑)
ちょと、ブレてますけどね🤣
一番感動したのが
オートライトで駐車時とかライトカットして次に発進するとき、勝手にヘッドライトがつくんですよ💡
賢いわぁ😍
バザードスイッチも前のパネルんとこにあるんです。
前までは左のワイパーのレバーを手前にしたらハザードやったんで
たまにハザードしたいのにワイパー動いてました🤣
後は…エアーシートっていうの?
シートがホワンホワンしてて酔いそうです(笑)
トラック乗り始めて、10ヶ月ほど経ちます。
トラック目線からですが…
片側二車線の幹線道路とか高速道路でハイビームの対向車、トラックキャビンは高い位置にありますが
アレ結構眩しいんで下ろしてください。
そして、車間あいてるから…と無理矢理トラックの前に入ってくるのやめてください。
積み荷はラッシングで固定してますが、急ブレーキとか急ハンドルでもしかしたら荷崩れおこすかもしれません。
それと…
高速道路とか70ぐらいで走行車線走ってる乗用車を抜かそうと追い越し車線に出た途端にスピードあげるのやめてください。
そりゃ、大きな車体のトラックが目の前を走られるの嫌かもですが、そうならそれなりのスピードで走っててください。
乗用車みたいに抜かそうと思ってもなかなかスピード出ないんですよ。
積み荷満載なら尚更です。
それと…
信号待ちとかで停止線オーバーして止まらないようにしてください。
私、まだ4㌧なんでそれほど車体長くないですが10㌧とかになると大回りしても曲がりきれなかったりします。
バイクのすり抜けも怖いです。
他にも私もトラック乗り始めて分かったこと多くあります。
乗用車乗るときの運転改めるようになりました。
事故ると仕事が回ってこなくなり、たちまち生活に支障が出てくるのでね…
年末に生まれた孫も大きくなりました。
スイカのお洋服は私が買ったものです(笑)
この子たちのためにも安全に少しでも長くトラック乗ってたいな…て思ってます🙆