クロスビーの弾丸旅・フェリー・おんせん県おおいた・別府温泉・大分県に関するカスタム事例
2025年08月15日 10時46分
さてさて、弾丸旅の続きです。
13:20
道の駅たのうらら へ。
お目当ては。
かぼす😁
電話で問い合わせて「たくさん置いてますよ~」とのことだったので☺️
独特な香りと酸味が大好きです。
14:50
ひょうたん温泉の貸し切り風呂へ。
別府八湯の中の鉄輪温泉となります。
いいお湯でした☺️
温泉を出たのが15:45
1度は行っておきたかった温泉はここから15分。入浴の受付が16時まで。
ギリギリになりそうなので、電話をすると快く「いいですよ😊」と言ってくださったので向かいます。
狭い道を進んで行くと
16:05
広大な景色が広がる露天風呂
「いちのいで会館」
別府八湯の中の観海寺温泉です。
お湯の色が日によって青くなったり白くなったりするんだとか😲
温泉成分が蓄積されてすごいことになっていた😳
お風呂上がり、東京から観光に来ていた家族さんとお話😊長崎と福岡も巡るんですって✨
旅先での出会いってなんか素敵ですね☺️
気づけば17時を回っており港へ直行💨
道中、湧き出した温泉が流れていました。
17:20
帰りのフェリー待ち。
温泉3つはさすがに疲れましたが、リフレッシュできました😊
帰りたくないけど…😭
大屋根リング
大阪到着です。
見ていただきありがとうございました_(..)_
弾丸旅でこの荷物😞
大分県の食を持って帰ってきました笑
次の旅までもつかな😅