ソリオのアクセサリー取り付け・猫チャンに関するカスタム事例
2022年02月11日 16時55分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
三連休!
自宅に戻って来たら、注文していたソリオのアクセサリーがたくさん来てる😄
さて、アクセサリーをちょこちょこと取り付けていきますか😊
ナビの画面保護ガラス
この全方位ナビ、古い私が持っているiPod達に非対応😭
USBメモリーで動画や音楽再生
ルームランプが暗いから
白色LEDに交換😊
ドアストライカーガードと、ヒンジカバー
お決まりのペダルカバー😁
後は、保険屋からドライブレコーダーが届いたら、取り付け!!さて、電源をどこから取るか🤔
やはり、ヒューズから取った方が楽かな😅
うーん、ローダウンしたい😁アルミも交換したいね😅
でも、母ちゃんと娘から、あっさりと却下された😭😭
室内関係のアクセサリー取り付けは、文句言わないけど!外装と足まわりなどの弄り禁止令発動😱
チョロQの弄りは、ちょっとしばらくお休みかな!
とりあえず、ソリオの内装弄りで予算と手が回らない😅
早く車のアクセサリー取り付けが終わったから、倉庫に眠って板、コンパネの切れ端をキレイに長方形に切って
猫ちゃんの爪とぎを作りました😁
重量級の猫ちゃんだから、すぐに破壊されるんだろうけど😭