ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例

ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例

2025年11月24日 23時00分

クワトロのプロフィール画像
クワトロトヨタ ヴィッツ NCP131

カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます HU DMH-SF500 DSP DEH-P01 TW TS-HX900PRS MD TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプDEH-P01付属 キャパシタDSP用 RD-7X サブアンプ PRS-D700 サブTS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです

ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今月3連休が4回も有りましたね〜✌️✌️✌️✌️<(;゚з゚)>~♪なんの事やろ…って思っている人はいますね〜

ボクちゃんは週4勤務でした今月🤣

そう思っていたのが…今日で終わります😭

ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて…連休中はサブ用アンプを取り付けて

分かった事…

このアンプ最高👍

ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サブウーファーのクロスポイントを今まで通りの値で調整していました

だがしかしだがしかし

いくら調整してもサブの重低音がフロントに定位しません😭

(-ω-;)アレ?…

今まで通りの調整ではダメだと
TAも測り直し

サブのクロスをハイパスを31.5Hzにローパスを40Hzにスロープは24に

ドアのローレンジハイパスを50Hzに、 P01のサブゲインも調整し

すると…フロントダッシュボードから重低音が定位をするでは有りませんかΣ(゚ロ゚;)

サブアンプのゲインのボリュームを上げて調整

カーオーディオマガジンのエモーションさんの記事を参考にして調整しました(*^^*)
かなり古い記事だが今でも通用しますよ!

理論と理屈があってこそ分かりやすい内容の記事で助かります🙏

感想…
低音の力量感アップ
臨場感

重低音の軽い音だったが…ずっしりと地響きの重低音にドーンがズッシン音が前方のダッシュボードのから聞こえて🤣

サブウーファーが前方から重低音が聴こえる不思議(*●∧●*)

シートに重低音の地響きが伝わる🤣🤣

ヴィッツのカーオーディオDIY・サブウーファー調整・GM-D8100・カロッツェリア・DEH-P01に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カロッツェリアのRD-7Xも取り付けました〜

これはRS-D7XIのさらなる高音質化を目指し、開発した竜源フィルターです。度重なる試聴の結果、カスタムメイドの起 大型コンデンサーを採用し、安定した電源供給を実現。専用チューニングにより、従来をしのぐ圧倒的な情報量とク リアな音楽再生を実現しました。さらにフィルター部には、カスタムメイドのアモルファストロイダルOFCチョーク コイルを採用。またメッキシャーシとアルミケースにより磁気誘導を排除するとともに

電源ライン用ノイズフィルターとは、電源ラインを通じて伝わるノイズを遮断または減衰させるための装置です。

てっきりキャパシターだと思っていたら…ノイズフィルターなのね笑

キャパシターも兼ね備えているのかな❓
でも…大事な電圧も14Vに安定していて

感想
細かい音の表現が出てきた
細かいノイズ減った気がするS/N向上

トヨタ ヴィッツ NCP13112,780件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

3年近く履いてたノーマルタイヤ山行きすぎて溝無くなったのでスタッドレス変えると同時に、この子はおさらば🛞ホイールも新しく変えるので来年の4月はお楽しみに✨...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/11/26 12:15
ヴィッツ

ヴィッツ

「🌞朝日と愛車」「🌞夕日と愛車」会社への行きと帰りにカシャカシャ😁11/16、快晴の日曜日…仕事はダルいけど通勤で楽しみました🤣明日は嫁サービス!山口まで...

  • thumb_up 100
  • comment 20
2025/11/26 05:53
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

久しぶりに愛車を撮りました📸エアコン吹き出し口でシマエナガ飼うことにしました𓅫⸒⸒目力~タイヤの溝が無くなってきて、次の車検には通らなさそうなので、ボーナ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/26 01:48
ヴィッツ

ヴィッツ

autumnleaves🍁豆炭コタツやってみました🍊これはヤバめ🤤道中にある思い入れのある場所久しぶりに通ったら工事で壊されてた🥲あ〜キャンプ行きて〜

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/25 22:05
ヴィッツ

ヴィッツ

今週末は、おはアリですねカブミーティングは、4周年らしいです自作2WDカブ等マニアックなカブが見れたりします南関でも旧車イベント大分が、無ければ久々、まる...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/11/25 21:06
ヴィッツ

ヴィッツ

「船と愛車」先日、めっちゃ良い天気で…出勤途中にちょっと寄り道😄☀️が島で隠れて残念😆「朝日と愛車」😁今日は休みだけど☔降ってるし早く目が覚めたけど…つま...

  • thumb_up 123
  • comment 16
2025/11/25 07:22
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

今月3連休が4回も有りましたね〜✌️✌️✌️✌️<(;゚з゚)>~♪なんの事やろ…って思っている人はいますね〜ボクちゃんは週4勤務でした今月🤣そう思ってい...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/24 23:00
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

「俺のRS飼育日記」202511/24冬タイヤに交換純正ホイール…見た目がほぼノーマルになって憂鬱😞でも細かいギャップでの振動が鈍くなり乗り心地が良くなる...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/24 21:28
ヴィッツ NSP130

ヴィッツ NSP130

Vitzちゃまのタイヤを全とっかえしました〜ダンロップからグッドイヤー?のオールシーズンタイヤへ移行でございます。お疲れ様でした。ダンロップ。良いタイヤだ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/11/24 21:15

おすすめ記事