アリストの夏休みの宿題に関するカスタム事例
2022年07月03日 12時55分
何もしてないから代わり映えしませんね😅
6月初めてユーザー車検で持ち込みしたら社外触媒が通らなくて、ノーマルに付け替えするために一回帰って、付け替えして急いで戻って無事合格って事をしました😅
どこかのSNSで5ヶ月待ちとかいてあったからオーダー入れたら土日はさんで4日できたスロットルセンサー😅
後ターボセンサーも頼みました😂
夏休みの宿題😂
2022年07月03日 12時55分
何もしてないから代わり映えしませんね😅
6月初めてユーザー車検で持ち込みしたら社外触媒が通らなくて、ノーマルに付け替えするために一回帰って、付け替えして急いで戻って無事合格って事をしました😅
どこかのSNSで5ヶ月待ちとかいてあったからオーダー入れたら土日はさんで4日できたスロットルセンサー😅
後ターボセンサーも頼みました😂
夏休みの宿題😂
恐らく一度も交換されてなかったキャンバーボルト。前回のアライメントの時に次の調整の時にボルト全交換した方が良いとの事だったので今回交換しました。バッチい…...
アリスト新品インタークーラー享年1日()今日もYZサーキット重ステとスウェードステアリングがツルツルと古いグローブツルツルで操作できずにすっぽ抜けた😅😅😅...