3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例

2021年08月16日 17時15分

シュメールのプロフィール画像
シュメールBMW 3シリーズ クーペ

BMW e92 M3に乗ってます 趣味は車とオーディオ関係。 映画もめっちゃ観ますね。 気まぐれでYouTubeに動画上げてます。 チャンネル https://youtube.com/@Mr.Bimmer?si=Fr6NOBBlw5kgGsvR ゆっくりとカスタムしていこうと思ってます。 ツーリングやミーティングにも時々顔を出してます。 よろしくお願いします🥺

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

Venoxy Gauge Face

メーターの仕様を変更。

F8x系のフォントデザイン
エンジンのN55
グレードの335i
BMWの3色カラー
ボトム式デザイン
ボトム部はカーボン仕様で

👆を条件に特注で製作していただきました。

3時間ぐらいかかりました。
途中工具が足りなくなりジュンテンドーまで徒歩で移動。だってメーター外してるんだもの(笑)

使ったものは
・T20とT10のトルクスレンチ
・内張剥がし(なるべく柔らかめのプラスチックかゴム製)
内張剥がしがなければスプーン2個
・シリコンオフ(メーターを剥がした後に糊を取るため)
・糊を取るための布
・メーターを乗せるための大きめのタオル
・純正メーターを保管するためのクリアファイル
・ヒートガンまたはドライヤー

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

光り方がすごく幻想的
F8xフォントですのでメーターも「-」じゃなくて「>」表記で、立体的で良いです。
針の周りがボヤッと暖かく光る

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

赤でレーシーかつカーボンも良いです。
プッシュスタートボタンとも合う。

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

純正と比較

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

まずT20のトルクスレンチで二箇所外す

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

前傾させながら前に引っ張り出す
ステアリングは一番手前かつ下に

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コネクターを外す

赤い部分のレバーを下に下ろす

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

引っこ抜く
指の後ろにフックで留めてあるのでそこも外す。

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

赤マルはT10のトルクス。長いドライバー式の方が作業しやすい
青マルはクリップ式で留めてある。
一箇所開けた後に別のところを開けていると前のところが閉まっちゃうので、内張剥がしなどで保持しといた方がいい。

緑丸マルは配線をかけるフック

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

封印を解く勇気も必要(笑)
これ以外にも柔らか素材のテープも使って上下パーツを引っ付けてるのでそれも軽く剥がす。

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

純正メーターを保護しながら内張り剥がしまたはスプーン2個を使い針をテコで外す。

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

剥がす時重要なのは、
ドライヤーまたはヒートガンで温めてあげる事。
これをしないと糊が邪魔して剥がれにくい上に糊が残る(泣)
私はこれを忘れておりタコメーター側に糊がかなり残りました。
やったとしても多少は残るので、
ここでシリコンオフと布で拭き取る
👆これが何より辛い作業だった(笑)

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

やってみたかった

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

穴の位置を合わせながら貼り付け、針も「元の位置の通りに」付けていく

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

カバーは付けずコネクターだけ繋げて試運転。
大事なのは、
・油温が71℃に達してから針が動き始めるのがちゃんとわかるか?
・スピードメーターとインジケーター内のメーターの同期
・タコメーターの正確性(MHDのモニターと比べ50rpmほど少し低い位置を示すのでそこで良い)

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

OKならエンジンを切りコネクターを外し、最後にカバーを取り付けネジを締める

・上下を留めるためのシールが間に噛まないように気をつける。

少しきついが前傾させたまま奥に突っ込みコネクターを取り付け、線をフックにかける。

3シリーズ クーペのメーター交換・メーター・メーターパネル・メーター加工に関するカスタム事例の投稿画像18枚目
BMW 3シリーズ クーペ8,204件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ クーペのカスタム事例

3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

いゃ〜暑いですねー🫠熱中症には気をつけてくださいませ🤗ちょっと🤏前のちょっと涼しげな写真から

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/23 12:52
3シリーズ クーペ E36

3シリーズ クーペ E36

カスタムコンセプトはシンプルクリーン⬛️色は抜きつつ、E36といえばアンバーレンズと思いここは主張🟧ホイールはNSX(NA1)のカイザーシルバーメタリック...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/22 20:22
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

やっぱりココはステキな場所💓天気が良くて最高😆走ってる自分の車見たの初めて🚗で大内宿にネギでそばをススルいちょうお箸🥢もあります♪福島も暑い🥵です日帰り温...

  • thumb_up 80
  • comment 6
2025/07/20 19:24
3シリーズ クーペ E36

3シリーズ クーペ E36

緑の車が増えました。

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/07/20 12:53
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

繁忙期を乗り切った漢の後ろ姿イメージ😆実際の通勤はこのジャイロキャノピー😊

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/20 07:26
3シリーズ クーペ E36

3シリーズ クーペ E36

e36のオーディオカプラー一生外れんし、ヒューズ変えてもオーディオつかんしどうなってんねん…誰かカプラーの外し方教えてください🙏#e36#318is

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/19 18:19
3シリーズ クーペ E46

3シリーズ クーペ E46

繁忙期のフィナーレは明日の土曜出勤😌あともうひと息じゃ👊愛車のコンセプトは、純正スタイリング😊

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/07/18 22:26
3シリーズ クーペ E92

3シリーズ クーペ E92

山形秋田ドライブ🛣️なまはげ👹と写真が撮りたいの旅朝焼けと鳥海山⛰️酒田山居倉庫初夏の倉庫裏山形県をあとに秋田県へなまはげ👹立像男鹿の入り口でお出迎え👹あ...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/07/16 08:39
3シリーズ クーペ E36

3シリーズ クーペ E36

もう日中は乗れる気温ではないので深夜徘徊です🚶最近お気に入りの阪神高速高石PAにて人は少なく、照明はとても明るいので愛車を静かに眺めるには最適の環境ですね

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/14 19:40

おすすめ記事