NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例

NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例

2018年11月02日 14時49分

Bin bin jf1ひろぽんのプロフィール画像
Bin bin jf1ひろぽんホンダ Nボックスカスタム JF1

今年の夏頃に新型nboxのターボに乗り変えました。この数ヶ月をかけて一気にイジリ変えました。😏🤘 これから少しずつ紹介して行きますので、改めてまた見て下さい。🥴👍

NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんこんにちは✨😃❗
毎日の仕事に車いじり頑張ってますか?
今日は久々の投稿になります。☺️
毎日、自宅と職場の行き帰り中に左側前方からキュルキュル、シュルシュルと音がするようになりました。原因はブレーキパットがすり減ってパットを支えている金具にブレーキローターが当たって音が出ていました。交換パットはウエッズスポーツのパッドです。1万円くらいで効き目はまあまあって所です。

NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こんなに汚れてすり減ってました。😌
Nボはブレーキのすり減りを金具が当たった事によって教えてるそうです。😌
尋常な無い音で恥ずかしくて愛車に乗ってられないです。経験ありませんか?
パッドが来るまで両側の金具を外して乗ってました。金具を外すと音がしなくなります。やる時はあくまで、応急処置なので、外していた事を忘れ無いように

NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

さらにアップしての画像です😓
汚ね〰️っ‼️めちゃすり減ってます。
パットが来るまで金具を取り外して乗ってました。金具を外すと音がしなくなります。😌取り外す時は取り外している事を忘れ無いようにねっ☺️

NボックスカスタムのBin bin jf1ひろぽんさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

さらに、車と関係無いけど😉
コカコーラ社のい・ろ・は・すシリーズのバナナミルク味があるの知ってました?
しかもファミマにしか置いて無いみたいです。友達に教えてもらって今日飲んで見ました。

ホンダ Nボックスカスタム JF125,753件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

カーチューン始めました!こんな車ですがよろしくお願いします熊本の者です

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/15 23:57
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

グレッディアシストグリップカバー運転席と助手席にはステッカー

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/15 23:49
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

福岡に原付パクリにきた(^ω^)

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/15 23:47
Nボックスカスタム

Nボックスカスタム

軽自動車でフロントが1文字テールは初らしい!

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/15 23:38
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

デイライトを白に出来る方法ないですか?

  • thumb_up 54
  • comment 5
2025/10/15 21:50
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

皆さん、こんばんは〜久々の投稿😁10/11と10/12に毎年恒例のチームメンバーが居る隠岐の島へ車両甲板して行って来ました😁隠岐の島に着いて、飯食ってから...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2025/10/15 20:49
Nボックスカスタム JF2

Nボックスカスタム JF2

長女ちゃんがマイカー購入したので、貸していたN-BOXが返ってきました。現在私が乗り回していますがやっぱり良い!キビキビ走るし荷物もたくさん積める、駐車場...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/10/15 20:39
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

キーパーコーティングいいですね🎵🚙✨️😊👍

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/15 20:14
Nボックスカスタム JF1

Nボックスカスタム JF1

今更なんですが、アイドリングキャンセラー装着。パカっと開けてカプラータイプを購入(高かった)自分で配線するタイプもありましたが、面倒だったのでカプラーオン...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/15 19:52

おすすめ記事