ランサーエボリューションのマフラー交換に関するカスタム事例
2018年01月12日 09時02分
前回はボーラーというところのマフラーをつけていました。いい音でしたが、排気漏れがあり交換する事にしました。
こんな形でした。
純正に戻そうとしましたが、純正マフラーの出口の形が好きではなかったので、思い切ってラリアートのマフラーを購入。そしてセンターマフラーをHKSにしました。音は圧倒的に小さくなりましたが、見た目はとてもよく気に入っています。でも音はもう少し大きくしたい気持ちはあります…
2018年01月12日 09時02分
前回はボーラーというところのマフラーをつけていました。いい音でしたが、排気漏れがあり交換する事にしました。
こんな形でした。
純正に戻そうとしましたが、純正マフラーの出口の形が好きではなかったので、思い切ってラリアートのマフラーを購入。そしてセンターマフラーをHKSにしました。音は圧倒的に小さくなりましたが、見た目はとてもよく気に入っています。でも音はもう少し大きくしたい気持ちはあります…
27年19万キロという通常では考えられないような拷問を与えてきたKYBの純正ショックを解放してやり、手淫という日本製のショックアブソーバーを装着しました。...
土曜日は8/10のエボミで会う人のために富士川楽座でお土産探しへ。加速してたらスピードメーターが60→0とか行った来たりで…動き的に接触不良のような🤔日曜...
LancerEvolutionV無事8/3日納車出来ました。部品等がわんさかある車じゃないので、壊さないように、ぼちぼち手直ししながら維持していきたいです...
車検から帰ってきました🚗ロッカーカバーパッキン交換してもらったのでエンジンルームピカピカ✨リアのスタビリング交換。純正はY管理なので三恵工業株式会社(スリ...